北鎌倉『円』のお弁当
大阪の主人の叔父夫婦が、ついでがあるので家に来ることになり、主人の母も来ることに。
7/12(金)~16(火)まで我が家に滞在。
7/14(日)に来る叔父に合わせて、主人の弟家族も来ることになり、当日総勢10人の集まりになりました。
私は土、月、火が仕事なので、それを口実にお料理は作らないで、仕出しを取ることに
。ネットで探すと、北鎌倉の『円』のお弁当が良さそう
。で配達をお願いしました。
さらにお弁当の前にビールなど飲むので、オードブルを出そうとこれも色々買ってみました。
横浜そごうに最近できた『タンブリーニ』の24ヶ月熟成パロマ産プロシュート、食のセレクトショップ『平翠軒』から気になるもの色々(チーズの味噌漬け、うずらの燻製、笹かまぼこわさび入り燻製など)、ディーンデルーカでチーズ2種とシフォンケーキ、RF1のサラダなど、盛りつけて出すだけの簡単おもてなし。
ひとしきり飲んでから、届いた『円』の旬菜おもてなし弁当を出しました。
「ミシュラン1つ星のお店だよ~」なんて、おすすめコメントを付け加えることも忘れずに
お弁当はさすが、どのお料理もあっさり上品でおいしい味でした。
ひじきのお吸い物をプラス。
あとはフルーツやデザート、コーヒーなどでバタバタだったけど、賑やかで楽しかったからよかった。
母は主人が休みだったのでお相手をして、サービス付き高齢者住宅など見学に行ったみたい。無事行事が終了してほっとしました。
| 固定リンク
コメント
親孝行ができて良かったですねぇ、こちらまで幸せ!
ご馳走もお取り寄せができて便利になりましたね、
お手製は ひじきのお吸い物だけでしたの?
10人なんて大変でしたでしょう、御苦労さま!
投稿: さえ | 2013/07/23 07:42
新居に遊びにいらしたんですね。
仕事があるから、大変だったでしょ。
うちらAKBも早く行きたい。
投稿: パーク | 2013/07/23 23:26
10人のお客様の接待、お疲れ様でした。全員お泊りでしたか?すごいね~。
投稿: Kiyo | 2013/07/23 23:34
>さえ様
ありがとうございます。
ひじきのお吸い物も、お湯に溶かすだけのできあいのもので・・・できの悪い嫁なので
投稿: まゆクー | 2013/07/24 04:10
>パーク様
うんうん、来て来て~。
AKBも日にちだけでも早く決めなきゃね。
どういう計画がいいか一緒に考えてね~、楽しみ♪
投稿: まゆクー | 2013/07/24 04:12
>Kiyo様
お泊りは義母だけでした。
弟家族は東京在住で、叔父夫婦は横浜の息子さんちにお泊りでした。(そのついでの訪問だったので)
投稿: まゆクー | 2013/07/24 04:13