引越しました
半年間の仮住まいが終わり、ようやく20日に新居に引越しました。
引越しのサカイ。女の子(大学生。頑張ってくれました)含む3人で気持よく作業してくれました。
引越しは3階建ての2階LDkということで、冷蔵庫の搬入がネック。階段を上らないと、吊り上げに3万円別途かかるとのこと。電気屋に見積もってもらって階段をあがるサイズの小さめ冷蔵庫を購入しました。(買い替えも考慮して)
上げるのは引越し屋さんの方が上手なので引越し屋さんにしてもらいました。1段1段回転させながら、見事にあげてくれました。職人ワザですね。
ちなみに見積もり段階でサカイが一番ちゃんとしてました。
(アークは、9万円で離れた道路からよその家越しにクレーンで吊り上げるなんてありえない見積もり。アートは見積もりを送ると言ってなしの礫。びっくりでした。)
引越し準備は前日4/19の17時くらいから4/20朝5時くらいまで、殆ど寝ないで荷造りしました。仕事しながらで時間が取れなかったのと、荷物を作ったら仮住まいでは置く場所がないから
。
とはいえ、もともと前回引越し後は最低限のもので生活してたので、キッチン回りと水回りが大変なくらい。夜仕事から帰った娘が手伝ってくれて何とか間に合った感じ。
4/20はお風呂と寝床の確保。4/21は台所を片付けて、とりあえず生活できるようにしました。(そして翌4/22~25は仕事)
照明は、悩んだ挙句(ほんとは地震が心配)、パナソニックの気泡入りのペンダント3つにしました。ネットで最安のものを購入。 1つ、ひびが入っていましたが、連絡したら快く交換してくれて、よかった。やはり壊れやすいのかも・・・
長さの調整がすごく難しく、娘と苦戦しました。
左はカーテンのアップ。ひと目で気にいったものです
。サンゲツのショールームに2回通ってレースも選びました。カーテン業者はDMから選んだ業者。連絡を取ったら、意外としっかりした対応とアドバイスだったのと、使いたいサンゲツのカーテンの割引が一番よかったので決めた㈱アスカ。他にも4社くらいあたって見積もりを取りましたが、オール1万とかのところは気に入ったものがなく、高低つけて予算に収まるところにしました。
ソファは予算オーバーでしたが、色もフォルムもこれしかないってIDCのアウトレットで購入。ドイツ製で予想通りイメージぴったりでした。
まだ家に慣れず戸惑いながらの生活ですが、広くなって、新しい家はきれいでうれしい
まだまだ修理、外構工事は続きます。
<引越しまでのいろいろ>(覚え)
4/17
●ケーブルテレビ引き込み工事
やたらとテレビの差し込み口を増やした我が家。8箇所もあるので増幅装置を付けてくれるとのことで、お風呂の天井をあけて(そんな所にあるんですね)、付けてくれました。
家の外壁への引き込みは、雨樋の支えを使うことに。(余計な穴を開けない。強度は大丈夫とのこと)
●ドアの取替え
凹みがあったドアを交換してくれました。スマートキー(ドアノブ部分)はもう設定してるので、古いドアからはずして付け直しでした。
●建具の修理
クロゼット扉の傷などの補修(補修専門業者が来ました)
●屋上フックの不足分取り付け
※積み残し;息子の部屋の3枚引き戸締まらない問題。スカパーケーブル通らない問題
4/18
●AUひかりの回線引き込み(電話はかなりあとにならないとつながらないとか・・・)
●ソファ、ベッドマットなどの大物家具の配達・搬入
(2F、3Fに、業者にあげてもらいました)
●エアコン取り付け(4台、穴あけ3箇所)
うまく収まりました。
4/19
●カーテン取り付け
(シェード2箇所、ロールスクリーン1箇所は間に合わず後日)
●表札・ポストとりつけ(外構業者)
どちらもネットで購入。
表札は透明ガラス。デザインを3回やり取りし、イメージを確認して作ってもらったもの。
| 固定リンク
コメント
お疲れ様~
疲労困憊でしょう。いやーAKBはとてもとてもだったね。
素敵な新居。いつか呼んでほしいなー。
今私達の年代で新築するひとは居ないもの。
バリアフリー工事はこれから出るかもしれんけど。
ソファーの色がとても微妙な色合いで綺麗。二階リビングじゃ明るいだろうねー。
投稿: パーク | 2013/04/28 06:48
先ずはおめでとうございました、ご苦労も多かったでしょうが 楽しみ倍増でしょ、お嫁に行った気分ではないでしょうか、早く慣れて平穏なお暮らしになられますように祈っています、何よりお仕事を続けながらの諸事万端、敬服しました、お体に支障が出ませんようにネ お喜びの笑顔が見えるようです お幸せに、
投稿: さえ | 2013/04/28 08:14
>パーク様
ありがとう。AKB来月ばっちり体調を整えていくよ~
うん2Fは明るくて暖かいね。
ぜひ鎌倉散策兼ねて遊びに来てね。AKBin鎌倉でもOK~
投稿: まゆクー | 2013/04/29 04:16
>さえ様
いつもありがとうございます。
この状態が保てるようにがんばります!
投稿: まゆクー | 2013/04/29 04:17
祝 新築
ご無沙汰してます。
素敵だね。ダイニングのガラスの照明と壁の時計が
私好みだ~。
夜のリビングも とってもきれいでしょうね。
今までお疲れ様でした。
投稿: john | 2013/04/30 08:41
>john様
ありがとうございます。
時計もそうなんです。部屋に合わせて選びました。薄型でスッキリしてます。好みが一緒でうれしいな~
。
投稿: まゆクー | 2013/05/01 03:29