« そごう横浜『宮城県の物産と観光展』2013 | トップページ | 本日引渡し・・・でもまだまだ・・・そして富士山が »
先日、横浜そごう、京文化セミナーで、私が描いた絵が扇子に出来上がって届きました。
失敗したところもうまく隠れてて、いい感じ。香りつきです。
とっても気に入りました。
投稿者 まゆクー 時刻 22:04 ハンドメイド | 固定リンク Tweet
綺麗なお扇子に貴女様のお人柄が偲ばれます、 大事に使えば何年も使えますからその日の感激を思い起こすことができます、いつまでも香り高くね
投稿: さえ | 2013/04/15 06:36
色合いがいかにもまゆクーさんらしいわ。
やさしいわ。
夏が待ち遠しいね。
投稿: パーク | 2013/04/15 19:16
>さえ様 ありがとうございます。
1時間ちょっとで描くには無謀な図案だったので、最後雑に仕上げましたが、扇子になると目立たなくてよかったです。
投稿: まゆクー | 2013/04/15 23:21
>パーク様 ありがとう~。
バラが好きなので、扇子の図案には珍しいけど、チャレンジしました。がんばってよかった。
投稿: まゆクー | 2013/04/15 23:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 扇子が届きました:
コメント
綺麗なお扇子に貴女様のお人柄が偲ばれます、
大事に使えば何年も使えますからその日の感激を思い起こすことができます、いつまでも香り高くね
投稿: さえ | 2013/04/15 06:36
色合いがいかにもまゆクーさんらしいわ。
やさしいわ。
夏が待ち遠しいね。
投稿: パーク | 2013/04/15 19:16
>さえ様
ありがとうございます。
1時間ちょっとで描くには無謀な図案だったので、最後雑に仕上げましたが、扇子になると目立たなくてよかったです。
投稿: まゆクー | 2013/04/15 23:21
>パーク様
ありがとう~。
バラが好きなので、扇子の図案には珍しいけど、チャレンジしました。がんばってよかった。
投稿: まゆクー | 2013/04/15 23:22