銀座 『香家(こうや)』
大学のサークル仲間で飲み会。私たちの学年と一つ下の学年の男女7人。内5人は東京駅の近くで働いている。
飲み会の発端は、同級生の男子(ということにしておこう)Aが後輩の男子Bと飲みたくなって、みんな近いし集まろうか、ということになったらしい。で、同級生の女子(いつもみんなの世話をしてくれる)がまとめ役で、私にも声がかかった。
その会いたくなった理由が話題になって、
A「最近ブレークしているお笑いのキンタローを見たら、お前に会いたくなった」
B君は体型のバランスがキンタローと似ているのだ。
しかもキンタローは学生時代社交ダンス部で、全国大会に出たらしいという話。すごいな~。
実は私達社交ダンス部仲間、だもんで、
A「おまえ、体型は理由にならんぞ」と。
(当時私たちはそんなにダンスの成績がよくなかったので・・・)
B「そうですね~。僕達の代はよくこういう体型のやつが集まったもんですね~」
なんて楽しそうに話す。こんな年になっても先輩にはタメ口は使わないところがすごい。
しかもA君は、額が狭いだの、短い髪を美容室で染めているだの、髪が硬そうに見えて柔らかいだの、さんざんいじられて、それでも穏やかに受け答えしている。
しかも、私含めみんなも「そんなことないよ~」とか否定することもかばうこともなく、遠慮なく受けている。で、楽しい。
A君はほんとに昔から変わらない穏やかな温厚な性格で、今も同窓会の世話役的な役をしているみたい。いくつになっても変わらないこんな良い人がいるんだな、ってうれしくなる。かわいい後輩だなって。
昔からきっと同じ感じで同じような話してたんだろうな、って、ふと思う。そんな空気感がまた心地いい。
で、お店は、銀座『香家(こうや)』。3時間飲放題付き5000円というコースを予約してくれてた。洒落た感じの落ち着いたお店。料理も見た目も凝ってておいしい
。
1品目だけグリンピースの豆腐って聞いたけど、次々と来るあとの料理は、よく聞いていないので分からない。けど写真だけ撮ったのでアップします。
揚げ物(肉巻き)と椀物が特においしかったな~。デザートもうれしかったし
ビールや梅酒、ハイボールを飲んで、ちょっと飲み過ぎて反省。
予約してくれた友達は、いつもお店のチョイスにハズレがない。ありがとう。そして楽しかった。
飲み会の前に用があって立ち寄った六本木1丁目駅。近くの坂道の桜がきれいだった。行きと帰り。
| 固定リンク
コメント
楽しそうな飲み会、羨ましい、私なんて同級生3人ぐらいしか生きていません、最後まで残るのは誰?が目下の話題、六本木の桜、行きたい、今頃青野の鶯餅がおいしい!毎年思いながら久しくご無沙汰、残念!、
投稿: さえ | 2013/03/29 09:45
>さえ様
有名なうぐいす餅があるんですか?
今度教えて下さいね。行く機会があったら買いたい
投稿: まゆクー | 2013/03/30 00:39