ココログのアクセス解析 過去最高アクセスです!
このブログ、ココログなんですが、アクセス解析があって、訪問者数とアクセス数が見れるんです。
例えば、1日の時間毎のアクセス数とか、1週間、1ヶ月推移なども。
さらにリンク元ページとか検索ワードとか、ページ別アクセス数とか、リピート率などなど、いろんなデータを見ることができます。
私は大体1週間のアクセス数を見ます。例えばこんな感じ。(緑が訪問者数、黄色がアクセス数)
さらに、ココログ広場というところに行くと、ココログでのランキングがグラフで表示されます。(過去1週間だけ)。例えばこんな感じ
これを見て分かるように、2/2のアクセス数がすごいんです。
普段は1日の平均訪問者;70~80人、アクセス数;150前後なのに、
2/2は、訪問者;99、アクセス数;379で、多分過去最多!
でココログランキングも2448位で、多分過去最高ランクです。
検索ワードを見ると(ブログの右のサイドバーにも出ますが)、八景島のかき小屋に関するワードが多く、あの記事が検索でヒットしたみたいです。
2005年5月に始めて8年弱、なんとなく続いてきたブログですが、総アクセス数220604になっていて、22万とか想像もしてなかった数字で、自分でも驚きです。アドレスは友達にしか紹介してなかったけど、長く続けてると、色んなワードが検索にかかるらしく、グーグル検索などで上位に来るものも・・・(例えば『大船 山田亭』)。
継続は力なんだな~ってしみじみ。
今後もランキングを狙うわけじゃないので、まあ自分の日記として(主に食べ物ですが・・・)ほそぼそ続けて行きたいと思ってます。
またよかったら見てやってください。
| 固定リンク
コメント
まぁ! 数字を読み取れないほどのアクセス!
おめでとうございます、日ごろからの取り組み方に賛同する人が多いからでしょう、たとえ面識がなくてもブログを通じて、お人柄がわかるのでしょうねぇ、ただ すご~い!の一言に尽きます、ますますのご発展を祈っています、私もやらなくっちゃぁ~
投稿: furufuru | 2013/02/05 08:28
>furufuru様
いつもありがとうございます。
furufuru様がきっとアクセス数NO1だと思います。コメント数も
この場を借りて感謝[ぺこり]
投稿: まゆクー | 2013/02/06 00:52
>訪問者;99、アクセス数;379
すごい!!
私もブログしてるけど、こんな数字見たことないです。
でもゼロかなーと思ったら、案外みてくれてひともいる。
見るだけのヒトっているんだね。
投稿: パーク | 2013/02/06 19:59
アクセスが多いってことは、それだけ見られてるわけで、、、
内容によっては住まい地域や家族構成はもちろん、ちょっと調べれば本人特定もできちゃう。
まゆクーさんのブログはかなりプライベートなことも書かれてるから、少し心配です。
私は、ブログは完全に趣味作品の発信のみとして、日記的なのはSNSで友人のみ公開として、信用できる人としか友達になりません。
たくさんの人に見てもらうにはそれじゃダメなんだけどね。
気をつけてね!
投稿: beachbum | 2013/02/07 00:42
>パーク様
そうそう、結構、検索で見るだけの人がいるみたいね。
特に私のブログ食べ物屋さん関係多いからかな
投稿: まゆクー | 2013/02/07 00:53
>beachbum様
確かにそうですよね~。いろいろ混ぜこぜで書いてるから、その気になったら調べられそう・・・
アクセス数増やすために書いてるわけじゃないから、ちょっと気をつけなきゃですね。
SNS(MIXI、FB)が自分の過去日記を検索できるようになったらそっちに書けるんだけど、検索機能が弱いから、ついこっちに全部残してますね。
ブログも友達だけ公開とか、記事ごとに設定できるとよいね。
ありがとう
投稿: まゆクー | 2013/02/07 01:00
>まゆクーさんのブログはかなりプライベートなこ>とも書かれてるから、少し心配です。
同感です。イニシャルとかにしてもいい部分もあるのでは、な~~んてごめんね!
投稿: MY | 2013/02/07 13:11
>MYさま
ありがとうございます。
気をつけますね
投稿: まゆクー | 2013/02/08 00:43