« 銀座『韓式料理いふう』 『ダックス アリス カフェ』 | トップページ | 本日、上棟立会い »

2013/02/01

横浜元町 『ビストロベベ』

久しぶりのお友達とランチ。どこに行こうか迷って、行ってみたかった元町の『ビストロベベ』に電話してみたら、カウンター2人ならOKとのこと。ラッキー。(あとで聞いたらたまたまキャンセルがあったそうで、ほんとうにLuckyでした。本当は2月末くらいまで予約いっぱいだそうです。)

お店は元町のメインストリートの1本外れた道沿い。到着すると予約で満席で、私達が最後でした。

オーダーはメニューB(2000円)

アミューズ;人参のムーズ、コンソメゼリー添え
Img_1235

前菜盛り合わせ;Img_1236・マグロのカルパッチョ、玉ねぎとアンチョビのムースソース
・鴨肉のパテドカンパーニュ
・サーモン、砂糖塩シナモン漬け
・黒豚のホホ肉 煮こごり;
ふわっふわ、お肉と思えない味で想像以上
・人参のラペ
・コゴミのフリット(ベニエ)
・・・ビールの生地で揚げたもの

・プチベール(ミニキャベツみたいな野菜)とやりいかマリネ
・鎌倉野菜のサラダ、マスタードソース

本日のパスタ1/2サイズ;菜の花とベーコンImg_1237自家製パン焼きたてでおいしい~

本日のメイン;地鶏のもも肉のマスタードソース、ローズマリー風味の香草パン粉添えImg_1240レンズ豆と豚足の煮込みが下に

自家製ミルクパンおいしい~
Img_1239

本日のデザートとコーヒーImg_1241
・バニラアイス(友達のいちごシャーベットとはんぶんこ)
・金柑のコンポート
・自家製ギモーブ
・紅茶のクリームブリュレ
・ガトーショコラ

前菜のバラエティに加え、パスタ、メインも凝ってて、デザートまでこんなに充実してるときたら、大満足

このお店を知ったのは、デパートのイートインでたまたま隣に座ったご婦人と話がはずみ、絶対1回は行った方がいいと教えてくれたから。その方は月1回くらい行ってると。

ほんとにランチのコストパフォーマンスのいいお店。お店の方は若い方ばかりで、接客も一生懸命な感じがいい。(しかも好青年系のイケメン揃い)。店長さんも、お迎えから皿洗いから、お店の外までお見送りまでしていただき、また来ようと思っちゃうお店でした

帰りに港の見える丘公園まで散策。元町のお店もブラブラ見て歩いて、楽しい散歩になりました。
Img_1245

|

« 銀座『韓式料理いふう』 『ダックス アリス カフェ』 | トップページ | 本日、上棟立会い »

コメント

イケメン店長と聞いては行かずばなるまい、と思いました、地鶏のもも おいしそう、パンも、
港が見える丘も懐かしい、ちょっと気張ったときの散歩コースでした、ほろ酔いでぶらぶらした時のことが
思い出されます

投稿: furufuru | 2013/02/02 11:51

これで2000円はすごい。しかもレベル高いね。夜も美味しいんだろうね。


お洒落な散歩したね。横浜はいいわー。

投稿: パーク | 2013/02/02 21:32

>furufuru様
furufuru様のお庭でしょ

久しぶりに行った公園も、たまにはいいですね。

投稿: まゆクー | 2013/02/03 00:51

>パーク様
この前の近くだよ。

人の(外人の)墓地も通ったよ。私が横浜観光してどうするって感じですが・・・

夜行った友達は、ちょっとがっかりだったみたいで・・・。昼のコスパがよいみたいです。

投稿: まゆクー | 2013/02/03 00:53

お久しぶりです!!

冬は持病の腰痛が気になって明日針灸の予約をしています。通い始めて半年。頑張ってます!

鎌倉に帰ったら連れて行ってね!!

投稿: アーニャ | 2013/02/14 16:27

>アーニャ様
ご無沙汰してます。

腰痛お大事に!

帰られたらぜひ行きましょう。

投稿: まゆクー | 2013/02/15 01:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜元町 『ビストロベベ』:

« 銀座『韓式料理いふう』 『ダックス アリス カフェ』 | トップページ | 本日、上棟立会い »