汐留 クリスマスイルミネーション
銀座から汐留まで歩いて、まずはお目当てのカレッタ汐留「リュミエの森」を見に行きました。
注目の「3Dプロジェクションマッピング」を取り入れた、今までとは全く違う光と音のショーということで楽しみ~。壁に映像を映しながら、ストーリーを展開し、音楽やLEDと組み合わせたショーのようです。
歩道橋から見ると、映像がよく見える地上はすごい人。そこに降りていく元気がなく、歩道橋からガラス越しに見ることにしました。動画で撮影したのですが、キャプチャした写真をアップしますね。
時計がなってシンデレラの舞踏会
滝のように水が流れて、海中を泳ぐウミガメやサメ
シャボンがたくさん上がって終了
そばでみると、やっぱ感動。
上の写真
(クリックすると拡大します)。近くで見ると、ツリーの模様は、海の生き物たち-イカ、ウミガメ、サメなど-でした。
次に汐留シティセンターへ。
B2Fライトタワープラザには、サンタクロースの家を中心とした『Romantic Story』。
タワーの色が刻々変わってロマンティック♪
サンタの家の前ではみんな写真を撮っていました。
1F 旧新橋停車場には恒例の「走れ!ファンタジア号」が登場。
光のトンネルをくぐる時、まばゆくて夢みたいでした。トンネルを抜けたところに機関車があって、時間がくると、色が変わったり煙が出たり、トンネルも色が変わり、すべて幻想的でした。
汐留のイルミネーションを堪能して幸せな女3人
です。
| 固定リンク
コメント
すっかり クリスマス気分ですねぇ、今年はことさらイルミネーションが 売り らしいですねぇ、
ひと足早いクリスマス! お幸せ!
投稿: furufuru | 2012/12/22 08:22
>furufuru様
今年は仮住まいで、飾りも何もできないので、お外で楽しんできました~
furufuruさまもよいクリスマスを!
投稿: まゆクー | 2012/12/23 01:08