« そごう横浜店 『双葉亭』 | トップページ | 六本木 例のクラブ活動 昼の部 »

2012/11/15

六本木 例のクラブ活動 夜の部

Img_0906_2ここからは、夜の六本木へ繰り出して~、なんて行っても、知らないところに行く勇気はなく、友だちが予めリサーチしてくれた、カラオケと飲み屋さんに連れて行ってもらいました。

右の写真はミッドタウンのゆきだるま。

カラオケはカラオケ館六本木本店(割引が大きい)

9階なので夜景がきれい。しかも今日はボジョレーヌーボーの解禁日ということで、受付で勧められヌーボーを注文。写真でみて普通のサイズかとおもったらハーフサイズでした。

でもみんなで仲良くわけあって乾杯!

Img_0907Img_0908


そこからは3人でカラオケ三昧で盛り上がる~

アンルイスの「六本木心中」はやっぱり入れました。本人映像がかっこいい~

途中からなぜか昭和の歌モードに入り、それも私達が子供の頃に流行った歌。意外と覚えてるもんで、「京都慕情」「さらば恋人」「お世話になりました」「人生いろいろ」「天使の誘惑」などなど・・・順に歌いました。そして現代に戻って来ました

そしてそれぞれ好きな怒髪天、中島みゆき、ユーミン、福山雅治なんかもごちゃまぜで歌って、最後にピンクレディのペッパー警部を3人で踊って〆ました。

「あの頃を思い出すよね~。若いころ体で覚えたことは忘れないね。やっぱ」みたいな話で「うんうん」

カラオケを後にして、これも友達リサーチの多分知る人ぞ知る、「松ちゃん」っていう隠れ家的居酒屋。何がすごいって、ビール、ハイボール1杯180円!六本木でこれは、ありがたい。

Img_0911お店は路地の奥のほう。入り口だけみたら、料亭?みたいですが、中に入ると意外と広くて、大衆居酒屋。人がいっぱい。テーブルに座ると、足元のスーパーのかごに荷物を入れて、かんぱ~い!1杯めはなんかおすすめのカクテル(ハーブの入ったやつ。名前わかんない)。後ろのおじさんたちと背中があたるくらいの狭さ。そんなごみごみ感もまたいい。店員さんはイケメンで、さすが六本木。

Img_0910_2お通しの煮こごりがおいしい。このあとカキフライやらお寿司(ここはお寿司が有名らしい)やらアボガドやら食べながら、ビールやハイボールを飲んで飲んでも・・・ほんとありがたい会計でした。

友だちの知り合いの社長さんは、飲み屋さんでお会計の時さりげなく5000円を渡すらしい。みんなで何か食べてって。スマートに。そうすると覚えてくれて、お客様とか連れて行ったときの対応も違うとか。1万円でも1000円でもなく5000円がいいらしいです。

そんな話をしながら、私たちの会計、3人で5000円ちょっとを見て・・・「これで5000円渡したら、逆にびっくりされて覚えられるわな~」と大笑いしました。(もちろん渡していませんよ)

今日もほんと楽しかった~。また遊ぼうね~って約束して六本木を後にしました。

|

« そごう横浜店 『双葉亭』 | トップページ | 六本木 例のクラブ活動 昼の部 »

コメント

いやいや 六本木の夜はとっても都会で都会の女になった気分よね。
カラオケじゃ昭和で、呑みは大衆居酒屋だけど。

楽しかったわぁ おふたりと遊ぶと、後味まで最高。帰ってからもへら~っとしているの。

投稿: パーク | 2012/11/18 20:32

>パーク様
二日酔いしなかった?よかったわ

ほんと後味最高だね、確かに。
こうやって日記も見せ合ってまた楽しいし。

あの緑の飲み物の名前がわかんない・・・

投稿: まゆクー | 2012/11/18 23:35

モヒートよん。

投稿: パーク | 2012/11/19 10:04

>パークさま

ありがとん♪

投稿: まゆクー | 2012/11/20 00:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木 例のクラブ活動 夜の部:

« そごう横浜店 『双葉亭』 | トップページ | 六本木 例のクラブ活動 昼の部 »