空也の最中
偶然買えた「空也の最中」。
予約でしか買えないという有名な最中。夕方、銀座のお店の前を通りかかったら、店内に箱が見えて・・・もしやと思って入ってみたら、キャンセルがでたとのことで何箱か残っていました。すごいラッキー!
買って帰って早速食べました。皮が香ばしくておいしかった。餡は粒あん、上品ですが昔ながらの甘さ。私は好きです。
「ここ銀座で、安くて美味しく、体に優しい安全な和菓子を出来る範囲でつくり、その日のうちに売り切るのが空也スタイルと存じ、お客様のご不便を省みず不遜な商いと映り心苦しく存じます。」
とお詫びが書かれていました。だから地方発送などもしてないみたいですね。こう書かれていると逆にその姿勢に共感します。
近くで草間彌生さんの作品発見!外のツリーがステキだったので写真を撮りました。このシーズンの銀座は、街路樹のライトアップも始まっていてほんとにキラキラでした。
| 固定リンク
コメント
空也の最中!食べた~い!口に果報がありますねぇ、偶然買えたとは・・・関西へのお土産にしたら 知らない人が多くてがっかりしたのを思い出しました、さすが食通のまゆさん、岡山産(?)なのに・・・、
投稿: furuffuru | 2012/12/01 10:42
>furuffuru様
。
さすが召し上がってるんですね
関西の人、今なら喜ばれたかも。家庭画報なんかでも紹介されてるとか。情報が今の方が行き渡ってますよね。
岡山産の私ですが、考えて見たら関東ぐらしの方が長くなってしまいました。
投稿: まゆクー | 2012/12/02 01:20