壊れたアイフォン、その後
iPhoneが壊れた翌日(10/23)、仕事前に朝一でアップルの代理店に持
(AUのスマホですが、AUの人は電話で聞いても何もできない。アップルの代理店が横浜にある
アップルの代理店ではすぐに交換器を出してくれて、古いスマホを
が、さすがに落としたのはその範囲外なので、やむを得ません・・ ・
さて、ここから設定ですが、大事なのはまずIOS6に更新するこ と。これをしないと、iCloudからの復元ができないそうで、 ほんとはiOS5のままにしたかったけど、諦めて更新。
そしたら、そのあとiCloudから、連絡先もメールもメッセー ジ(ショートメール)も写真も入ってきました。いや~これはすご い。復元が簡単
メールの設定はAUの場合、自分でしないと行けないので、もらっ た紙を見ながら簡単設定。(買った時より楽になってる)
後は音楽とアプリをもどそうと、自宅でPCにつないでitune が立ち上がり、復元を聞いてくるので選択すると・・・
音楽だけでなく、メールやメッセージなどが再度書き換えられてし まい、メッセージは7月まで戻ってその後のが抜けてる
なんでなんで~?。昨日もPCにつないだし、なんでクラウド優先 してくれないんだろう。メッセージが消えた以外は、もう一度iC loudから戻せるけど、やっぱりよくわからない
。
今度は壊さないようにしようと、衝撃に強いフィルムを買ってはり ました。今度は気をつけなきゃ!

さて、ここから設定ですが、大事なのはまずIOS6に更新するこ
そしたら、そのあとiCloudから、連絡先もメールもメッセー

メールの設定はAUの場合、自分でしないと行けないので、もらっ

後は音楽とアプリをもどそうと、自宅でPCにつないでitune
音楽だけでなく、メールやメッセージなどが再度書き換えられてし

なんでなんで~?。昨日もPCにつないだし、なんでクラウド優先

今度は壊さないようにしようと、衝撃に強いフィルムを買ってはり

| 固定リンク
コメント
iPhoneの修理等に関してはauは一切関係ないのよ。
というか、テを出したらいけないのです。
Appleとそういう約束なんだよね。
携帯みたいに修理をしてその間代替機をという考えは元々ないからね・・・
Cloudがそんなに簡単なのも、いいような悪いような??ですね。
iPhoneはカメラで言う「バカチョン」だから、まゆクーさんならAndroidでカスタマイズするほうが性にあってるかもよ。
テザリングできるから仮住まいの間でも普通にPCインターネットも高速でできるしね。
投稿: beachbum | 2012/10/27 15:05
>beachbum様
。
そうなんだね。Android携帯か~。デザリングは魅力だね
最初に買う時にbeachbumさんのようによく検討すべきだったか・・・。とりあえず2年縛りの間使ってみますね。
投稿: まゆクー | 2012/10/28 00:13
私はテザリングにこだわったのでAndroidの対応機種が出るまで待ちました・・・(wifiルータ解約を目論んでたのでね!)
でも安定性ではiPhoneですよ!
機能多すぎ=不安定多数 なのはしかたないのかな。
iPhone5はテザれるようになったらしいけど、料金だかなんだか?が加算されるとからしいです。。。
投稿: beachbum | 2012/10/28 11:33
>beachbum様
そうか~、いろいろ一長一短ですね。
買い換えの前は、リサーチですね!ありがとう
投稿: まゆクー | 2012/10/28 22:01