メリクリ2011
今年のクリスマスイブも息子と2人。(娘は同期と寮でパーティー)
フェイスブックの友人の投稿で「20代男性の7割は異性のパートナーがいないクリスマス」という調査結果の報告があり、うちの息子も多数派7割に入ってる~なんて苦笑い
。なんかここのところ、毎年私と2人のクリスマスだな~って思いながら・・・
我が家のクリスマスっぽいものといえば、先日作ったリースと、玄関に1週間前に飾ったツリーとかの飾り↓。(去年大きなツリーは捨てたので、今年からは小さなツリーにしました)
夕食は丸鶏のロースト
それから仕事がお休みだったので、久し振りにスポンジケーキも焼きました。久々の割にスポンジは成功、柔らかくいつもの味で、ちょっとうれしい。
そんな感じで今年もメリークリスマス
| 固定リンク
コメント
Merry Christmas!!
二人なのに、手抜きせず、えら~い。
家族ですごすクリスマス、親にとっては幸せだし、子供にとっても、まんざらじゃないと思いたいです。
投稿: Kiyo | 2011/12/25 00:45
何といっても手作りの料理は家庭の味、愛情が満ち溢れています。
そんな機会を与えてくれた息子さんに感謝かもしれませんが彼女とクリスマスを過ごして欲しい気持ちもあるし・・・。
私は母親、嫁との高齢者三人でのワインパーティーでした。
投稿: MASA | 2011/12/25 08:11
美味しそうな素敵な手作り料理ですね!
十分クリスマスっぽいですよ。
暖かい感じが伝わってきていいなあ~
投稿: | 2011/12/25 11:47
>Kiyo様
結構手抜きではあるんですが、褒めてくれてありがとう。
家族で過ごせるうちは過ごしたらいいのかな。
投稿: まゆクー | 2011/12/26 00:20
>MASA様
MASA様も3人でよいクリスマスになりましたね。お母様もワイン召し上がるんですか?いいですね~
投稿: まゆクー | 2011/12/26 00:21
>?様
ありがとうございます。
オーブン任せの手作りですが
、暖かい感じと言っていただけてうれしいです。
投稿: まゆクー | 2011/12/26 00:23
我が家の男子は、イブも深夜まで仕事でした(´;ω;`)
我が家も仕事の人ばかりで、シニアのみのクリスマスイブでした・・・。
お正月は、お互いに全員集合♪かな?
投稿: MY | 2011/12/26 08:04
メリークリスマス[ワーイ]本当にお久しぶりです。ツリーもお料理も素敵。いつもまめに手作りしてますね。すごいー。こちらは、クリスマスは25日のお昼に親戚そろって祝います。
投稿: むつみ | 2011/12/26 11:17
>MYさま
いろいろな理由で家族は揃いませんよね。
お正月はうちも揃いそうです。
投稿: まゆクー | 2011/12/26 23:27
>むつみ様
ありがとう。
そっか、クリスマスはほんとは25日だもんね。親戚もそろって祝うんだね。本当のお祝いだもんね
。
投稿: まゆクー | 2011/12/27 00:05
いつものように祝える幸せが一番幸せ。
我が家はいつも別々でしたっけ、
息子が彼女とはじめて出会ったのがクリスマスの日でした。元町の知り合いの店でした。
私は2月に控えた展覧会の下見であたふたしていました。
投稿: furufuru | 2011/12/27 08:20
>furufuruさま
彼女とすごすクリスマスの方がいいに決まってるんですけどね
まあ、息子がいる間は、一緒にクリスマスさせてもらいます。
投稿: まゆクー | 2011/12/28 01:06