クリスマスリースと干支のちりめん細工
あと10日でクリスマスなのに、今年は結局クリスマスの飾りさえ出してない・・・。
去年を最後にツリーは捨てたのですが、トールペイントなどは高いところに収納しているので、ちょっと腰を痛めてる今年は無理をやめよう・・・こうやって色んなことをあきらめていくんでしょうね。
何か一つでもと思い、リースを作りました。シンプルですが、少しでもクリスマス気分が味わえるかな。材料はヒバとと何かの実(今日鎌倉駅前の花屋さんで買いました)、トウガラシ(先日町おこしイベントで買ったもの)、リースの土台(先日ユザワ屋で調達)。材料費1500円のリースです。
ちりめん細工はヒツジから始まって毎年作っているので、今年も辰に挑戦です。
パッチワーク風のお腹のところ(自分で好きな生地を選ばせてもらいました)、背中の生地も龍っぽい。すごいぴったり。そのほかの飾りもよく材料を見つけてくれたと思うものばかり。もちろん、先生のオリジナル。4時間かかりましたが、納得の作品ができました。先生ありがとう。
前からと後ろからの写真です。
| 固定リンク
コメント
とってもステキに出来ていますね。
センスが良いし器用ですよね。
少しは見習いたいです。
投稿: えのみ | 2011/12/15 02:36
>えのみ様
ありがとう~
えのみさんのも、かわいくて素敵でしたよ。あ~いうのは素人には作れないです!
投稿: まゆクー | 2011/12/15 02:46
まー素敵な龍君!ですね。この写真を入れて年賀状
作ったら楽しい賀状作れそう!!!
それにしてもよく食べよく遊びよく歌い、よく働き
そして龍君まで・・・・・いったい一日何時間お持ちなんででしょうか? kokuriko
投稿: | 2011/12/15 16:12
>kokuriko様
コメントありがとうございます。
それにお褒めに預かり光栄です
1日24時間じゃあ足りないですよね。最近は睡眠時間が犠牲になっているので、ちょっと生活見直さねば、とは思ってるんですが・・・
投稿: まゆクー | 2011/12/16 00:20
リースもちりめん細工の干支の龍も
素敵ですね。私もちりめん細工で吊り雛を
作りたいと思っているのですが
ちりめん細工の先生は常設でお教室を
開いておられるのですか?
体験教室に参加出来る様でしたら
教えて下さい。
それにしてもお元気ですね。
投稿: dog-santa] | 2011/12/18 07:40
リースは大人っぽいし。龍はなんもいえない愛嬌がある。
口にくわえた宝物が、良い!!
なんか運んできてくれそうです。
投稿: パーク | 2011/12/18 16:19
>dog-santa様
ちりめん細工は干支だけ教えてくれています。昔は小物とかも教えてもらいました。
本当は、洋裁の先生なんです。
多才でエッグアートやフェルトもこの先生なんです。今はフェルトなら、希望に応じて教えてもらえるかもなんですが、ちりめん細工はないと思います。残念ながら・・・
投稿: まゆクー | 2011/12/18 23:47
>パーク様
。
ありがとう
口にくわえた玉はパールのビーズです。金色のもあったんですが、白にしました。
投稿: まゆクー | 2011/12/18 23:49
ご返事ありがとうございました。
もしかしたらフェルトの先生かなと
思っていました。多彩な方なのですね。
投稿: dog-santa] | 2011/12/19 06:17
>dog-santa様
そうなんです。若いころは日本画も習っていたそうです。すごいでしょ!
投稿: まゆクー | 2011/12/20 00:16
>beachbumさま
さすがご存知ですね~。
ほんとリッチ気分でした(*^_^*)
投稿: まゆクー | 2011/12/20 00:20
午前中にリース作って、そのあと龍作りは疲れたと思います。仕上がりがとても上手でうれしいです。
私まで褒めて頂いているようで、恐縮します。
投稿: アーニャ | 2011/12/21 19:05
>アーニャ様
本当にいつもありがとうございます。こんな素敵なのができたのは、アーニャ様の手助けあってこそです。感謝感謝
リースは夜作りました。
あの日は、朝鎌倉に出張レッスンに行って、昼ピラティスして、それから龍を作りに行きました。家に帰って、朝買った材料でリースを作りました。
がんばったでしょ!
投稿: まゆクー | 2011/12/22 01:21
ご無沙汰してごめんなさい、
今年は辰をどう表現なさるか 期待していました
よくできていますねぇさすが達人。
年賀状さえどうしたらいいかと悩みましたのに・・・
投稿: furufuru | 2011/12/27 08:09
>furufuruさま
辰は先生の力なんです。でも気に入っています。
ありがとうございます。
投稿: まゆクー | 2011/12/28 00:58