秋葉原 半日コース 忘年会♪
高校の同級生3人で、忘年会を決行!
場所は秋葉原(茨城からつくばエキスプレスで来る友達がいるので)
お店を手配してくれた友達は、アキバが初めてと思えないほどのナイスチョイス。(私もほとんど初めてですが)
1.ワシントンホテルでブッフェランチ(11:30~13:30)
2.カラオケ館でカラオケ(13:30~19:00)
3.サイゼリアで飲みながら食事(19:00~)
どこも駅の周りで小雨模様でも平気だったし、それぞれお得な納得料金ってところがすごい!主婦の味方です。
まずは、ワシントンホテルでブッフェランチ(1000円)
イタリアンが中心ですが、和食もあり、種類は多くないけどちょうどよかったです。パスタは比内地鶏のミートソース。もちろんデザートもしっかり食べました。飲み物もアセロラドリンクとかコーヒーとかカプチーノとか飲みました。これで1000円とは信じられない。
最後のジャージー乳アイスは勧められてオーダーしたので+100円。
(これも夜だともう少し大きいサイズで1000円と聞いてつい)
カラオケ館に移動して、カラオケ。ここでも達人の友人にオーダーお任せ。焼酎のボトル1本(炭酸と氷とレモンはお代わり自由)で7時までは1時間80円とか。え~って料金です。さすがに途中でメニューをお勧めに来たので、枝豆とかフルーツを追加(申し訳なくて)。多分一人1,800円くらいで歌い放題、飲み放題で、盛り上がりました。
(友達は飲まないと歌えないでしょって言ってましたが、私は飲まなくても歌える。ただ飲ませないと私の歌を聞かせられない・・・
。どんどん飲んじゃって~)
歌のチョイスもそれぞれ違って、面白い。
男前の友達は、聞いたことない歌や、聞いたことあっても絶対歌えない歌をかっこよく歌って、すご~い!早口のセリフまで入ってるし。上手い
ユーミンや優しい曲中心のかわいい友達は、優しい歌なのにいつもテンポアップします。テンポアップしようとしてもできない曲があることを発見
私も好き勝手に歌いたい歌を歌いました。3人なので、順番に歌うのもちょうどよく、残り10分のところで、みんなで懐かしいピンクレディを踊ったりと、楽しかったな~。完全燃焼!
この後は、サイゼリアでワインとつまみや料理、ドリンクバーで11時近くまで。(1000円弱)
主婦の忘年会はこうでなくちゃ。それにしても昼集まって半日近く、あっという間だった・・・。
私は悪酔いに備えてウコンの力を飲んで臨み、しかも腰を痛めてるのでコルセットしてて、踊った
。って、どんだけ~(IKKOの『どんだけ~』を友達が歌ってた)
| 固定リンク
コメント
楽しかったねー。
ピンクレディなつかしくて、1年の運動会前にタイムスリップした。
ちょっと泣きそうだった。
まゆクーちゃんは、新しい機械を使いこなして、
きっちり記録に残して、勉強の出来る人は昔も今も優秀できちんとしてるなあ・・・と・・・感心した。
オオノもかっこよかったわぁ。
日々、美味しく素敵ライフを送っているのも羨ましい(笑)。また一緒に遊ぼうね。
投稿: まるごBEE | 2011/12/10 06:42
11時間半 ずーーっと楽しかった~
なんせ30年間のブランクがあるから、まだまだ話足りないこと山盛り。
こんだけ長時間心地良く過ごせたのはひとえにお2人が持ち合わせている、癒される空気感の為せること。
オモロイだけじゃ絶対無理。
故郷の匂いなのか、それだけでも無理。不思議な安堵感があった。
またピンクレディー見たい。踊りたい。覚えたい(これは無理)、。
絶対またやろうね~
カラオケ館そのままで、前後のプラン変えて。
投稿: パーク | 2011/12/10 09:30
>まるごBEE様
3人で踊った時は私も感動だった~
みんな覚えてるところが、なんかすごいね。
まるごBEE様のおっかけパワーには全然及ばないですが、日々完全燃焼しようとしてます。(素敵ライフというより貧乏暇なし、働いた分で遊んでるのよ~
)
投稿: まゆクー | 2011/12/11 02:13
>パーク様
)
パーク様も気づいてないだろうけど、惹きつけられるいい空気感出してたよ~。(日々色んな人が惹きつけられてるけどね
じゃあ、次回はピンクレディ、再レッスンしよう!私も体治しとくからね!!
お~、また12時間コースでよろしく
(って幹事おしつけてますが・・・名幹事なんだもん)
投稿: まゆクー | 2011/12/11 02:18