Iphone(アイフォン)にはまってます
ついにアイフォンデビューです。AUショップでiPHONE4sを買いました!(買ったのは11/8鎌倉散策の後です。)
容量の違いで3種類あるんですが、一番大きい64GBのモデルなら、その時在庫があるというので、それにしました。即金は無理なので、毎月の支払に上乗せされる仕組みにして、容量の1番小さいものより800円くらい高くなる感じです。
スティーブ・ジョブズがこだわったというパッケージも、改めて見
まず当日は、アドレス帳の取り込みと、メールの設定。印刷物の通りにやったものの、メールの設定が途中でエラーになってできない・・・。アカウントを削除して2回作り直してようやくつながりました。原因はわかりませんが、要はパソコンと一緒じゃん!
入力も初めはキーボード表示にして、ローマ字かな変換していましたが、頭の体操をかねて、あいうえおの携帯表示で練習しています。
翌日から、同時期にアイフォンを買った友達と情報交換しながら、アプリを入れたり、インターネットを使ってみたりしました。
カメラで写真も撮りました。あまりに綺麗なのでびっくり。撮ってすぐにトリミング、枠内の回転、保存して、すぐにツイートできて、あまりのサクサクにまたびっくり!(テレビCMの通りでした)
別の日に撮った写食のうどんはこんな感じ。(リアルでしょ。私のデジカメよりきっときれいです)
さらに、iTUNEで、パソコンに入ってる曲から2300曲くらいダウンロードしました。今、シャッフルで聞くのが楽しい。いろんな時代のいろんな曲が聞けていい!容量もまだまだOK
さらにiCLOUDもやってみました。パソコンでソフトをダウンロードして、アイフォンで設定したら、カメラで撮った写真が、すぐに家のパソコンの決まったフォルダーに入っていました。便利~。クラウドそのものはヤフーBOXなどもやったことがあるのですが、iCLOUDはさらに便利です。
もちろん、パソコンに入っている写真をアイフォンに送ることもできます。
携帯電話は最後までなじめなかった私ですが、アイフォンは楽しくて、出先でメールだけでなくフェイスブックやツイッターをチェックしたり、ネットしたりしています。当然自宅メールもチェックできるし、ね。
要は小さなパソコンなんですよね。まだまだ奥が深そうなので、当分はまってま~す
| 固定リンク
コメント
すごいですね~、すぐに馴染んで使いこなしてる!
私は電池の消耗が気になってあまり触っていません。
やっぱりiPhoneの方が楽しいですよね。
操作は今のスマホが気にいっていますけど・・・(^^ゞ
投稿: | 2011/11/20 02:41
>えのみ様?
。
えのみ様のスマホの方が画面は広くてきれいですよね。見やすそうだしね
これからますます楽しいこと見つけたいです。
投稿: まゆクー | 2011/11/20 03:05
電話もできるんですよね・・・って、よく聞きます。
投稿: Kiyo | 2011/11/21 00:29
>Kiyo様
はい、できます!
酔ったときにうまく取れなかったですけど、ね
投稿: まゆクー | 2011/11/21 01:40
ついにスマホデビューですね!
入力は慣れたらフリックのほうがラクですよ。
アプリにゲーム式の練習ソフトがあるのでぜひやってみてー。
私はTouch(通話できないiPhoneです)ですが、もはやゲーム機と化してるくらい、無料のアプリが楽しいですよね♪
au版iPhoneはメールがプッシュ式でなくてiCloudを経由しないとリアルで受け取れないのがネックですが。
私は「国産全部入りガラスマ」といわれるArrowsZを予約中なのですが、販売がどんどん遅れて~年内手に入るか微妙になってきたよ。
でもここまで待ったんだから我慢です。
8台デザリングOKだからどうしてもこっちでないと・・・
携帯に慣れた純日本人にはiPhoneだと不満がありますが、まゆクーさんはその点ラッキーでしたね!
iPhoneのほうがアクセサリーも豊富だし、Appleストアに行く楽しみも増えますね♪
投稿: beachbum | 2011/11/23 11:47
>beachbum様
メールがプッシュ式でない?
8台デザリングOK?
わからない言葉がいっぱいです。すごいな~
。
ArrowsZっていうのを買うんですね。beachbum様
のおめがねにかなったやつなんですね!
また色々教えてくださいね
投稿: まゆクー | 2011/11/23 17:57