初ネイル & 鎌倉『cococara』
午前中、鎌倉佐助で用事があり、午後予約したネイルサロンまでの時間があったので、ゆっくりできそうなカフェでおひとり様ランチ。
『cococara』というカフェ、佐助の交差点の角でいつも見かけていたけれど、初めて入ってみました。今日は寒い雨で、傘を置いて中に入ると、カフェの奥様がタオルを差し出してくれました。なんかうれしい心遣い。こんなのは初めてです。
物腰柔らかな奥様と、優しそうなご主人の2人でされているカフェらしく、静かに時間が流れる感じでした。
ハムサンドとクラムチャウダーのセット(980円)を頼み、食後のコーヒー(+250円)とで2時間くらいいました。
スープが体を温めてくれて、とってもおいしかったです。コーヒーも豆から挽いてくれてました。おいしい。
で、ここから長谷まで、大仏の裏を通って、歩いてみました。意外と近くって、30分かからないくらいでネイルサロンへ。
小さなサロンで、私の担当は女性の方。すぐに始まって、1時間弱くらいだったかな?
やすりで整えてくれて、ベース⇒カラージェル(薄いピンク)⇒ストーンなど⇒トップコートの順で片方ずつ、塗ってくれて、その都度光にあててジェルを固めます。
細い筆で丁寧に重ね塗りしてくれて、プロの技ですね。ストーンやキラキラの薄いもの?はつまようじで乗せてました。付け根は透明なままで少しグラデ?伸びた時に目立ちにくくしてくれました。最後はストーンを囲むようにジェルを盛って、光で固めてできあがり。
今回はちょっとキラキラの入った、かわいい感じにしてもらいました。
それにしても爪をいつも短く切っているので、ネイル向きではないんですが、自分的には気分が上がって、指がキラキラしててとってもハッピーで~す。
| 固定リンク
コメント
やりたい人は多いけど、迷い中の同世代って多いと感じます。
投稿: わさぼん | 2011/11/15 00:31
>わさぼん様
ありがとう。先日はいろいろ教えてくれて、ありがたかったわ。
今回はとりあえず、近くに行きました。友達が行ってるところです。小さいところで安いのですが、ソフトジェルしかないみたいでした。取るときの状況によって、また考えるので、その時はよろしくね~!
投稿: まゆクー | 2011/11/15 02:02
きれいになってよかったですねぇ、
つめがきれいになると自分の態度物腰もエレガントになるようですねぇ、いつも綺麗になさってください、爪を保護するためにもいいようです、
つい少し前までは気にしていたのですが 最近は
すっかり怠けてしまいました、歳のせいでしょうか、体調の悪さに負けてでしょうか、反省。
投稿: furufuru | 2011/11/18 16:11
>furufuru様
そうですよね。手先に気が行くかもしれませんね。
furufuruさまもいろんなことに気を配っているんですね。
投稿: まゆクー | 2011/11/20 01:19
ネイルするとうっとり自分の手を見てしまいますよね♪
なんだかウキウキとテンションも上がるし~
でも、やはりオフ→施術を繰り返していると、確実に爪がボロボロになります(涙)
私は今お休み中・・・・
薄くなって弱くなった爪が生え変わるまで4ヶ月はかかるかな。
ちょっと伸びると割れたり欠けたりで大変でした・・・
うーん。ウツクシクなるって大変!(笑)
投稿: beachbum | 2011/11/23 11:55
>beachbum様
やっぱりオフが大変なんですね。
私も次回どうするか、考えます!
投稿: まゆクー | 2011/11/23 18:00