エクスパック
エクスパック350というのを郵便局に出しに行った。
ら、3cmを超えているからダメって言われた。
家で測ったら3cmくらいだから大丈夫と思ったのに~。定規みたいなものに私の荷物を通すと、半分通るけど真ん中あたりがちょっとひっかかる。そんなでもダメなの~?たぶん数ミリ。宅急便とかなら受けてくれるよね~。さすが郵便局。お上の名残り・・・
「航空便に乗せられないんですよ」っていうから、「航空便じゃなくてもいいですが」て言ったけど、そんなこと関係なくダメなわけでしょ!変な言い訳しないでほしい。1mmでも超えたらだめっていう方が正論。
しかも出した時、内容を書いてくださいというので、「小物」って書いていたら、
「小物じゃわからないから、もっと具体的に」って言うので
「特に壊れ物とかじゃないので」って言ったら「でも正確に書いてないと航空便に乗せられないんです」って、また航空便
もともと、乗せられないものは入れられないって書いてあるんだから入れてあるわけないじゃん!!
「財布とキーホルダーとカードですけど!!」っていいながら思った。
「じゃあ小物をごちゃごちゃ入れてたら全部書くわけ?あくまで自己申告なんだから、例えば逆に具体的に書いても中身が危険物とかのこともあるかもしれないのに。なんでそんなことこだわってるわけ?」
って言わないけど、この不親切な局員にキレそうになる。
エクスパックは先に入れるものを買ってその中に入れるタイプだから、それがだめって言うと、入れなおさなきゃいけないの~?3個もあるのに~
「じゃあどうすればいいんですか!!」って聞いたら、隣のカウンターの方が
「控えがあればエクスパック500と交換します」っていうので、家に帰って控えを持ってきた。最初からそう言ってくれればいいのに~。
引き返してきたら、局員が変わってて、また変な対応。カウンターのところで
「荷物出して返してくれたら、交換するものを渡します」って。じゃあここで3個の荷物の中バラす訳?
「先に新しいのを買いますから」と怒ってお金を出したら、さっきのちゃんとした人が出てきて、「差額で大丈夫です。先に新しいのを渡しますから、入れ替えたら古いのを持ってきてください」って。
それが普通ですよね。なんか見えてない局員が多い!
中身を出して入れ替えて、表書きも3個書き換えて差し出した。小さな抵抗で中身のところは『小物』と書いた。
私ってきっとクレーマーになってるよね~(かなり怒っていたしね)。
<思ったこと>
エクスパック350と500同じ入れ物なんだから、差し出すところで金額決定するとか、350がオーバーしたら、入れたままで500に切り替えて使えるようにするとかできないんだろうか?それとも3cmまでしか入らない入れ物にするとか・・・。絶対同じようにダメって言われた人がいると思うけど・・・
| 固定リンク
« パソコン修理 | トップページ | 歯医者での出来事 »
コメント
私も郵便局ではクレーマーですよ。
対応が親切な人もいるんですけどね~。
公務員(?)の名残がそのままあるんですね。
投稿: えのみ | 2011/05/20 02:43
>えのみさま
そうなんですよね。人によるんだろうけど、つい民営化前と変わらない!?って思うことも・・・
投稿: まゆクー | 2011/05/20 03:14
まだまだ郵便局はJRんひは、お役所体質が垣間見られます。
まだまだ真の民営化には、時間がかかりそうですね・・・。
投稿: MY | 2011/05/20 14:32
>MY様
やっぱりそう思いますか?
サービス業なんですからね~
投稿: まゆクー | 2011/05/20 23:53
キーッ!聞いててハラがたつ~~~
でも。
それが公務員気質ってやつです。
マニュアル通りの仕事で頭は使わない。
客のためより自分の保身(評価)
面倒なことは一切やらない。
それでいてエラそう。。。
しょせん元郵便局。
切磋琢磨の民間企業に追いつけるわけないんですよ!!
だから公立学校がどんどんダメになるんです。
公務員になるからそんな人間になるのか。
そんな人間が公務員になりたがるからなのか。
鶏が先か卵が先かって話です。
ゆうぱっくが指定されてて仕方が無いもの以外、今後は民間宅配便を利用するほうが精神的にもぜーったいいいです!
私はネットショップやオークションで「ゆうちょ銀行」「ゆうぱっく」指定のところは利用しないと決めてるほどキライです。
投稿: beachbum | 2011/05/21 12:00
>beachbum様
。もう少し融通がきくとか、対応が親身だといいんですけどね・・・
そうなんですよ~
それにしても、そんなに嫌いになるくらい、嫌な思いしてるんですね。私は郵便局近いのと、安いので、つい使っちゃいますが・・・たぶんこれからは要注意人物!?でしょうけどね
投稿: まゆクー | 2011/05/22 00:22