« 白胡麻タンタン麺、そして、ツイッター | トップページ | ≪そごう横浜≫初夏の北海道物産展にて(4/28~5/9) »

2011/05/08

母の日

今年は娘と出かけたりバタバタとしていた母の日。

「プレゼントは後でいいよ」(って、しっかり何かもらうつもり)、と伝えていたので、何もないと思って帰宅すると、息子が駅ナカ『松蔵ポテト』の母の日セットを買ってくれていました。

P1060202

3種類のスイートポテトが2個ずつ入っていて、やさしい甘さ

日を改めて、子供たちにリクエストしてカード入れをもらいました。

P1060215

ありがとう

|

« 白胡麻タンタン麺、そして、ツイッター | トップページ | ≪そごう横浜≫初夏の北海道物産展にて(4/28~5/9) »

コメント

ほんとにまゆさんちのお子さん方は優しいし気がつきますね~~♪

うちの娘は就活真っ最中だったので、お互い話題にもふれずスルーでした。

無事内定もいただいての昨日。
約2週間遅れで、前から私がほしいな~って言ってた「アロマディフューザー」をプレゼントしてくれました♪
ちょっとサプライズだったのでびっくり!
嬉しかった~~

「来年からは稼ぐからもっと期待してていいよ」だって。

別にモノの金額は関係ないんですけどね♪

投稿: beachbum | 2011/05/21 12:10

>beachbum様
アロマディフューザーいいな~。しかも来年からもっと期待していいよ!なんてうれしい言葉!!

何よりこんな早くに内定決まって、親を安心させてくれてることがプレゼントですよね。ほんとおめでとうございます

私は、何しろ、リクエストしてますから~うちの場合、母のアピール得ってところです。

投稿: まゆクー | 2011/05/22 00:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母の日:

« 白胡麻タンタン麺、そして、ツイッター | トップページ | ≪そごう横浜≫初夏の北海道物産展にて(4/28~5/9) »