« 小山台 『シェ・ナカ』 一つ星レストラン | トップページ | お正月の風景2011 »

2011/01/01

あけおめ♪ 2011

あけましておめでとうございます

今年の年賀状です。

Image

実は大失敗しちゃいました。『平成23年元旦』なのに。『平成22年元旦』で送っちゃいました。かなりそそっかしい私ですが、今まではこんな失敗はなかったのに・・・。29日に出したので、届くのも元旦過ぎているでしょうし、お届けした皆さん、この場を借りてお詫びいたします。新年早々ごめんなさい。今年はほんとに気をつけなきゃ!

昨年は息子の肺気胸から始まり、肺気胸の再発・手術、私の強膜炎、息子のノロウイルス騒ぎと健康運が悪かった年ですが、その分進学・仕事運はそれぞれに恵まれた年でした。今年は病院と無縁でいたいものです。(といっても強膜炎はまだつきあいが必要ですが)

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします。

|

« 小山台 『シェ・ナカ』 一つ星レストラン | トップページ | お正月の風景2011 »

コメント

あけましておめでとうございます!

年号って、慣れる頃には半年くらい過ぎていたりしますよね~
だから気付かない人も多いと思いますよっ

昨年のまゆクー家は病院と縁の強い年だったのね(我が家もそうかも・・・)
でも!進学仕事運が強くて何よりでしたよ~!
我が家もあやかりたいものです・・

今年もいろいろあるでしょうけど、よろしくお願いします。

投稿: beachbum | 2011/01/01 14:02

>beachbum様
いい運も悪い運もほんとにあるんだな~って感じの年でしたね

お互いに、いろいろ乗り越えてというか、やり過ごして生きていくんでしょうね~。

こちらこそ、よろしくお願いします。

投稿: まゆクー | 2011/01/01 23:57

あけましておめとうございます。
良き年でありますようお祈りいたします。

今年もアドバイスよろしくお願いします。

投稿: 青ちゃん | 2011/01/02 10:18

新年おめでとうございます。
昨年2月にブログを教えて頂き今日まで続きました。後期高齢者はどうしても家にこもりがちになります。が。。ブログを始めて色々な写真を撮りたくなり出かける機会が多くなりました。よい事と思っております。
大晦日には出掛けた経験がないのに昨年の大晦日にはカードreaderを買いに大船のヤマダ電機まで
夕方行ってきました。これもブログのお陰です。

投稿: sasame-san | 2011/01/02 11:07

>青ちゃん様
あけましておめでとうございます。

ブログ今年も楽しみに拝見しますね。

投稿: まゆクー | 2011/01/03 00:06

>sasame-san様
新しいことにチャレンジするのって大切ですよね。

お写真も上達されている様子を、うれしく拝見しています。今年も頑張って下さいね。

投稿: まゆクー | 2011/01/03 00:07

おめでとうございます
昨年は厄落としであったと思いましょう。
今年はきっと健康な日々が来ることでしょう、
お仕事もお受験も上々だったじゃありませんか、
幸せは少し、満たされないほうがいいといいますよ
なぜなら希望が持てるからですって・・・
よりよいお年でありますように・・・
又お世話になりますね、

投稿: furufuru | 2011/01/03 10:41

>furufuru様
すてきな言葉をありがとうございます。

欲張らず・・・ですね

投稿: まゆクー | 2011/01/04 01:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あけおめ♪ 2011:

« 小山台 『シェ・ナカ』 一つ星レストラン | トップページ | お正月の風景2011 »