最近そごう と 大船『千馬』
ピラティスの帰りに久しぶりに食事。大船『千馬』は昔からある手ごろな中華のお店。
サンマーメン(800円)を注文。
味は濃い目ですが、おいしかったです。
最近そごうで買ったお菓子。
1.<禅ドーナツ>焼きドーナツ
プレーンと栗と蕨の3種類を買いました。楽天ランキング、ドーナツ部門で1位とのこと。ほどよい甘さで、揚げてないのでさっぱりとおいしかったです。
最近流行りの焼きドーナツですが、私にはドーナツの形をしたパウンドケーキ(あるいはカップケーキ)とどう違うのか、そんなに流行る訳が今一つわからないです。
2.<浅草 亀十>揚げまんじゅう
以前食べた、どら焼きや最中がとてもおいしかったので、今度は揚げまんじゅうを買ってみました。やさしい揚げ方で、中の餡もおいしく、意外と好きでした。
| 固定リンク
コメント
まゆさま
さんまー麺の生みの親は横浜のある中華のご主人です、PTAでご一緒だったのでよく自慢していましたし、PTAの帰りにはよく食べによったものでした
投稿: furufuru | 2010/12/03 20:15
>furufuru様
元祖サンマーメンご存じなんですね、すごい!しかもお知り合い!
ここのは少し違うみたいでした。
投稿: まゆクー | 2010/12/03 21:57
まゆさま
浅草の(仲見世)あげまんじゅうは金龍山というネーミングの店が 元祖で、味もぴか一、
観音様の本堂に向かって右側5、6軒目、(本堂から)お爺さん(息子)おばあさん(主人)がやってます、仲見世に出店第一号、それで金龍山の名前を許されているそうです、(ここだけ)そこのきりざんしょがまたおいしい、浅草土産に欠かせないものの一つです。本堂よりの店は最近の俄か店、(味だめ)懐かしい。
投稿: furufuru | 2010/12/06 09:15
>furufuru様
へ~そうなんですか~。
さすが老舗詳しいですね。情報ありがとうございます。浅草に行ったら行きたいです。
投稿: まゆクー | 2010/12/07 00:18
数年前・・千馬の上の個室で会があったのですが・・・
部屋の隅やカーテンの後ろにほこりが山積みだったんですよ・・・
カビ臭かったし~・・・
比較的新しい建物だったのに。
以来一度も行っていません。。。。
投稿: beachbum | 2010/12/08 11:52
>beachbum様
ひえ~、そうだったんですか
元々きれいそうじゃないお店だけど、そういうのを見ちゃうといけなくなっちゃうね~。
投稿: まゆクー | 2010/12/09 01:13