強膜炎 旅行中、旅行後
快方に向かって旅行に向かい、さらに良くなっていましたが、帰国後また悪化しました。
11月13日(土)~17日(水)
オーストラリア旅行中、1日3回同じ目薬をさし、紫外線に当たらないよう間がねの上からできるだけサングラスをしていた。目薬を忘れそうになるくらい、目の調子がよく、目の上部の赤い血管も少なくなってきた。
11月18日(木)
受診。とても良くなっているとのことで、目薬をこれから1週間1日2回、次の1週間1日1回と減らして再発しないか様子を見ましょう。ということだった。
11月24日(水)
また目が重くなり、しょぼしょぼする。目の上も赤い血管が増えている。
11月25日(木)
目の状態が悪くなったら、目薬の回数を増やしてということだったので、1日3回にした。
11月26日(金)
受診。目の上の方がかなり赤いとのこと。目薬を3回さすのも本当は多いのに、減らしただけでまた悪化したということで、他の原因も調べてみましょうか、ということになり、目の周りのMRIを受けることになった。(涙腺など目の周りの見えないところに腫瘍などないか調べるため)。目薬は3回を続ける。
出口が見えたと思ったら、まだ出口じゃなかった~って感じで、また心配ですが、気長に直していくしかなさそうですね。
| 固定リンク
コメント
あらら、旅行中はパソコンもあまり使わず、ストレスもなく、すっかり快方に向かっていると思っていましたが・・・。
もう少しがまんして治療してくださいね。お大事に!
投稿: MY | 2010/11/29 07:52
その後検査の結果はどうだった?治療、結構時間かかりますね。私も結局ビールス性結膜炎で、ずっとステロイド剤の目薬をさしてます。それでも多分まだ完治してないみたいで、朝目やにが少し出てます。12月4日からフィンランドに行く予定なんだけど、目薬もっていくことになりそう。
投稿: むつみ | 2010/11/29 10:12
全快かと思っていたのに・・・
無理をなさらず気長に治療なさってください
医者の言うこと必ずお守りになってね、
自分ではどうにもできないのがもどかしいですね、お大事に。PCからも遠のいておられたのに・・・
投稿: furufuru | 2010/11/29 18:34
>MY様
ありがとうございます。
旅行中しなかったことといえば、家事・・・そのストレスがなかったのがよかったのかも・・・つくづく家庭に向かないかも~
投稿: まゆクー | 2010/11/30 00:31
>むつみ様
なんか年取ると、治りが悪くなるのかな~??
むつみ様もお大事に!そして旅行楽しんできてくださいね。
検査は今日MRIを受けたのですが結果はわからないので、その写真を持ってまた金曜に眼科を受診し、その時に説明してもらえると思います。
投稿: まゆクー | 2010/11/30 00:34
>furufuru様
いつも心配していただき、すみません。
旅行から帰った時も、まだ週数間はかかる予定だったので、年内完治は難しそうです。
投稿: まゆクー | 2010/11/30 00:36