« 今週そごうで買ったもの | トップページ | 社食でつけめん! »

2010/09/03

息子の浴衣

Yukata_2サークルのイベントで息子が初めて浴衣を着ました。

男物の着付けは楽ですね。浴衣選びも娘ほど力が入らず、おかしくなければいいんじゃないってくらいで・・・

完成して、まあ、馬子にも衣装ってところでしょうか

 

|

« 今週そごうで買ったもの | トップページ | 社食でつけめん! »

コメント

男の人の着物姿って大好きす、殊に普段着のはかま姿が好きすが、そんなことを眼にすることはなくなりましたねぇ、お茶のお稽古に行っていたころそんな人に会うのが楽しみでした。我が息子にも(私の勝手で)紬、大島と何枚か作ってあげましたが、お正月に仕方なく着ていたようでした。
いまは・・・彼女の手元にあるはず。
ご子息の反響は?

投稿: furufuru | 2010/09/07 11:06

最近若い男の子の浴衣姿をよく見かけるようになりましたよね!
花火大会の日なんて、浴衣のカップルが多いですし。

私は自分の浴衣すら着れませんよ(涙)
今度帯の結び方教えてください!

投稿: beachbum | 2010/09/07 15:14

>furufuru様
お正月に着物とは雅ですね~。凛々しかったことでしょう。

息子は、剣道をやっていたこともあり、浴衣姿、結構気に入っていました

投稿: まゆクー | 2010/09/07 23:53

>beachbum様
うちは彼女いないので、このサークルのイベント(納涼船)のために買いました・・・。浴衣で行くと1000円引きとかって。浴衣の方が高いってば・・・

男結びでい~い?ってうそですよ。文庫ならやっとこさ、わかるくらいですが・・・

投稿: まゆクー | 2010/09/07 23:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 息子の浴衣:

« 今週そごうで買ったもの | トップページ | 社食でつけめん! »