横須賀ミニツアー
お断り・・携帯しかもっていなかったので写真がダメです。残念
友達と3人で横須賀に遊びに行きました。駅を降りたら遊歩道沿いに歩いて、お~、もう間近に潜水艦が!
<午前の部>
お目当ては軍港めぐりのクルージングツアー。
前もって予約してくれていたので、受付を済ませ、乗船。
普段は通れないであろう場所を1時間弱で回るコース。まずは右手にアメリカ海軍基地を見ながら出向。イージス艦が並んでて、迫力~!米軍のガードボートが船の近くまで来ました。文字通り港をガードする監視船。「何もしなければ大丈夫ですよ」とガイドさん。
船内では、イケメン風のお兄さんが、楽しく案内してくれるので、色々知らないことが分かってとてもためになりました。
↑アメリカ海軍のイージス艦:見分け方は、板のような八角形のレーダーが付いているのがイージス艦なんですって。
左手の吾妻島をまわるようにして進みました。自衛隊の船もいろいろ見ました。ソマリアで海賊対策派遣から帰った護衛艦や、試験艦などいろんな船がありました。
クレーンや、消磁所(船が帯びた時期を測る)など、その他の施設も細かく説明してくれるので飽きず、あっという間のクルージングでした。
こんな近場で楽しいツアー(1200円)があることにびっくり。おもしろかったです。
<午後の部>
食後は、三笠記念公園で、軍艦三笠を見学しました(500円)。
小雨模様でしたが、遊覧船の時は晴れていたし、初めて横須賀がこんなとこってわかりました。今度は基地の公開に行くのもいいかな。
| 固定リンク
コメント
私も春に行ったけど、ベルニー公園のお花も綺麗で、近いのに別世界でした。
基地問題、こちらにもあるのに、ついつい忘れがち。でも実物見ると凄い迫力ですよね~。
投稿: MY | 2010/07/13 07:56
>MY様
そうですよね。ミサイルなんか、横浜まで届くと言ってましたよ。実際考えると恐いですね。
投稿: まゆクー | 2010/07/13 23:43
神奈川県は沖縄に次いでベース(米軍基地)の多い都道府県になります。意外と県民で知らない人はいるみたいです。
横須賀駅は階段がない駅で知られています。駅前のフランス式庭園を模したヴェルニー公園は、春と秋に様々な品種のバラが咲き乱れます。私は海に向かって点在しているベンチに腰掛けてゆったりするのが好きです。主人とのデートスポットです。いつ行っても、必ずどこかのベンチは空いています。山下公園は混んでいるのに…。
ベース内に入れる日は、年に数回あります。
ネービーバーガーは、まだ食べたことがありません。チーズケーキも横須賀の名物になったそうですので、いつか両方試していたいと思います。
ドブ板通り、私が子供のころは、女性一人で歩いてはいけないと言われていました。米兵がたむろしていて、犯罪に発展することもあったようです。今は、キレイになり、夜でも歩けるようになりました。米軍関係者には、結構厳しくお達しが来ているそうです。何か問題を起こしたら、本国に帰されてしまうらしく、だから大人しくしているとか。治安が良くなったので、訪れる者は安心ですね
投稿: ぴろろ | 2010/07/15 12:04
>ぴろろ様
詳しい情報ありがとうございます。
駅前の公園、確かに薔薇の苗がたくさんありました。咲いたらきれいでしょうね。遊歩道も整備されていて、本当に穴場デートスポットかもしれませんね
。
ベース内でドルが使えるのは知りませんでした。確かに旅行の小銭が残っているかも~
。色々なお得情報ありがとうございました。[ぺこり]
投稿: まゆクー | 2010/07/16 01:12
軍港めぐりは一度行きたいと思っていました。まゆクーさんの行動力と食欲には恐れ入りました。
投稿: すとんB | 2010/07/16 17:41
>すとんB様
ぜひ一度いらしてください。今は空母がいなかったのですが、いるときの方がいいかもしれませんが・・・
投稿: まゆクー | 2010/07/16 23:42
軍港めぐりはしたことありませんが三笠公園はちょっと懐かしい、横浜で戦後基地と隣り合わせていたのでどうも??、我が家にもギブミーマネーなんて入ってこられたこともありましたよ。あわてて千円出したらサンキュウ!といって帰って行きました。犯罪も度々でしたし 賛成、反対も うなずけることです。でもその時期は横浜一番の好景気だったそうです。
今は繁華街になって知らない人のほうが多くなりました。昔のことに…複雑です。
投稿: furufuru | 2010/07/17 21:39
>furufuru様
恐い体験をされたんですね。
今も確かに米軍の兵士と思われる人などと、すれ違うだけでも緊張しますね。
投稿: まゆクー | 2010/07/18 00:50
私もつい先日軍港めぐりしてきましたよ!
ちょうど空母ジョージワシントン号が停泊で停泊していたときで、ミグを積んだままの珍しい状態を見ることができました。
横須賀って独特の雰囲気が楽しいですよね!
港は港でも、横浜の港とは全然違うしね。
投稿: beachbum | 2010/07/23 16:27
>beachbum様
へ~、いい時に行かれましたね。
空母はしばらく帰ってこないみたいで、その代わりにと言って、クレーンの名前を教えてくれました(横綱とか・・)。あまり得した感じではないけどね~
投稿: まゆクー | 2010/07/23 23:14