ロマネスコ
近所のスーパーでおもしろい野菜を見つけました。以前絵テレビで紹介されていて、ちょっと興味があったので、早速買って食べてみました。(250円くらい)
ロマネスコ
ロマネスコ(Romanesco)はアブラナ科アブラナ属の一年生植物。カリフラワーの一種で、特徴的な形態の野菜である。 未成熟の花蕾と花梗を食用にする。アブラナ科の野菜の中では比較的穏やかで微かに甘い芳香を持つ。
名前はイタリアのローマ方言を意味するromanescoに由来し、花蕾群の配列がフラクタル形状を示す特徴を持つ。
(ウィキペディアより)
カリフラワーのようにゆでて、マヨネーズで食べました。味はカリフラワーかな、やっぱり。香りはあまりわかりませんでした。くせのない幹事でした。茎が長いですよね。それにしても巻き貝のようなおもしろい形。
形状 [編集]
ロマネスコの花蕾は幾何学的な配置となっており、個々の蕾が規則正しい螺旋を描いて円錐を成している。円錐はさらにそれ自体が螺旋を描いて配列し、これが数段階繰り返されて自己相似の様相を呈する。また、配列した蕾や円錐の数はフィボナッチ数に一致する事も知られている
(ウィキペディアより)
のように、知的好奇心をくすぐる野菜でした。
| 固定リンク
コメント
イタリアではゆでて食べるほか、お魚と一緒に煮てスープにしたりします。一番ポピュラーなのはエイ。
投稿: むつみ | 2010/03/23 22:52
>むつみ様
コメントありがとう。
そうなんだ~。ポピュラーなお野菜なんでしょうね。エイと煮るんだ~。日本の魚だったら白身がいいのかな?
投稿: まゆクー | 2010/03/24 00:14
荷崩れしにくい白身がいいとおもう。あとは、アンチョビー、にんにくとあわせてパスタにしても。
投稿: むつみ | 2010/03/26 19:18
>むつみ様
パスタにも使えるのね。
ありがとう~[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2010/03/27 01:48