« 冬の指定席 & センター追試 | トップページ | 娘の誕生日 »

2010/02/02

ブログ講座 & 深沢『天狗』

週1回全4回のブログ講座の講師を無事終えました。ブログの世界は広いので、4回でどこまでの範囲を網羅するか悩むところです。今回もいろんな生徒さんの要望にどこまでこたえられたかわかりませんが、無事終了しほっとしています。(特に4回目はココログのメンテナンスと重なってしまい、日時を変更して行いました)

今回一番力を入れたのは、パワーポイントで資料を作って説明すること。

講師用のパソコンは2台を切り替えて使えるので、1台でパワポの資料を映して、進行・イメージの説明など行い、もう1台で実際の操作を生徒さんと一緒に行うという方法をとりました。

ブログ講座の一番わかりにくいことは、インターネット上でのブログの概念、自分が操作していることが、ブログのどこに反映されるかがわかりにくいといったことだと思います。今まではホワイトボードを使い説明をしていましたが、今回のパワポはスムーズな進行にとても役立ったと思います。

パワポを真剣に使ったのは初めてですが、パワポ2007は使いやすく、頭の中のイメージを思い通りに資料に作れました。IEの画面などを入れるために使ったWindows7のスニッピングツール(VISTAからありますが)、タスクバーのプレビュー機能など、ワイド画面と合わせてすごく操作性がよかったです。

↓パワポ資料の一部です。

Image

お昼に近くの『天狗』で食事しました。天丼とうどんのセットで580円は安い~

Ts2d0426

|

« 冬の指定席 & センター追試 | トップページ | 娘の誕生日 »

コメント

お疲れ様でした~♪
まゆクーさんのブログ講座なら面白かっただろうなぁ。
生徒さん方も張り切って更新していくのではないでしょうか。

パワポは2007のほうが絶対使いやすいですよね。
ビジュアルで直感的に作っていける感じです。

天狗のランチは安くて量が多いですよね。
しかもごはんおかわりできるし・・・

投稿: beachbum | 2010/02/06 22:10

>beachbum様
ありがとうございます[ぺこり]。

パワポ、以前ご紹介ありがとうございました。ほんと2007は感動ものでした。

投稿: まゆクー | 2010/02/06 23:53

まゆクーさん

ブログ講座楽しんで教えて頂きました。色々な技術革新の中で年寄りのよた話として聞いてもらえればよいのですが私は今回の講座中スクリーンのカーソルの位置(場所)よく見えないのでつい自分のパソコンをみてしまっていたようです。
何かカーソルがもう少し大きく見えるようになったらいいなと思っておりました。(気にしないで
下さい)。

投稿: sasame-san | 2010/02/07 09:10

レポを読んで参加したかったなぁ、と思いました。パワポを使っての講座とは、よく考えましたね。なかなか出来栄えがイメージできにくいのでよかったと思いますよ。

天狗、安すぎます(笑)
知り合いがいそうで、ちょっと寄りがたいけど、また行きたいです。

投稿: MY | 2010/02/07 09:40

お忙しいのに何時もコメントを頂き感謝して居ります。 
天狗は私もよく行きました 教室の近くで手軽に食事が
出来たこと思い出しました。又行きたいです。
 先日の<続きを読む>の設定を元に戻すやり方
何とか出来ました これでいいのかな~と思っていますが・・・

投稿: ななみ | 2010/02/07 20:19

>sasame-san様
貴重なご意見ありがとうございます。[ぺこり]

そうですね、確かにマウスなどの位置が見えにくいかもしれませんね。マウスを大きくするとか、レーザーポインターとか工夫するとよさそうですね。次回に生かしたいと思います。

投稿: まゆクー | 2010/02/08 00:17

>MY様
別件の勉強会も実現できるといいんですが・・

天狗、そうですね、あの近辺の方いそうですね。混んでましたよ~

投稿: まゆクー | 2010/02/08 00:20

>ななみ様
拝見しましたよ~。

ばっちりですねすごいです。

自分で調べて設定変更できるなんて、もうすっかり上級者ですよ!

投稿: まゆクー | 2010/02/08 00:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブログ講座 & 深沢『天狗』:

« 冬の指定席 & センター追試 | トップページ | 娘の誕生日 »