お正月の風景2010
お正月の風景を記念にアップします。
玄関のお花のアレンジは、松と南天の実だけのシンプルなもので、勢いを表してみました。松は大王松(ダイオウショウ)という松葉が長く広がっているものを中心に、若松を少し入れました。
寅のちりめん細工の隣には、エッグアート(寅の土鈴を入れて)
玄関の壁には、、娘が幼稚園のときに書いた掛け軸を飾ってみました。(大掃除でもうそろそろシミも出ているし捨てようということになり、それなら飾ってから、と思って)
外のドアのお飾りは、国産コシヒカリの稲穂がついた国産材料の注連縄にしました(実ってほしいとおいう願い)。書いてある言葉も『喜春』。これも私の願いにぴったりだったので・・・。
今年はつい受験と就職という2つの難関が待ち構えているので、つい思いを込めた飾りになってしまいました。
おせちはいつもどおり、ほとんど詰めただけ~の簡単なもの。頂き物の岸沢屋さんの黒豆とおたふく豆はつやつやでおいし~(いつもありがたいです)。栗きんとんも頂き物の豊島屋さんのもの。
作ったのは、筑前煮。今年はクワイも煮てみました。(芽が出るように~!)それと、豚の紅茶煮。赤飯を炊いてぶりを焼いて、やっぱ変わり栄えのしないいつものお正月の食事になりました。家族が健康でいられれば、変わらないこともいいのかもしれませんね。
のんびりと過ごしたお正月でした。
| 固定リンク
コメント
おおっ、素晴らしき季節感!
私は母親が仕事を持っていたので、季節感がなく育ちました。子供さんたち、いまはわからないけど、いつかきっとまゆクーさんを思い出してくれると思いますよ(^u^)
投稿: | 2010/01/02 20:13
いいお年をお迎えのご様子が手に取るように見えてきました。そろって楽しくお祝いのことでしょう、今年もよりよりお年でありますように。私はね、今年は閉じこもりを決めています、財布が軽くなったので。
とはいえお正月は遠慮なくやってきてささやかな祝い膳もどうにか楽しみました、オールドパーを持ち出してお湯割りで祝杯、初酔い、数時間、数の子がないとお正月が来ないんです、それとホラあのお豆、焼蛤でいい気持ちに。初酔いは数時間きり。
投稿: furufuru | 2010/01/02 21:06
>?様
コメントありがとうございます。
私もこういうときだけです。それも時間なく年末はイライラしているので、子供たちには迷惑?かもしれないですが・・・
投稿: まゆクー | 2010/01/02 23:41
>furufuru様
私も、1,2月は閉じこもりです。(お財布を考えたら1年中閉じこもらないといけないのですが・・・)
お互いパソコンでも楽しみますか?
投稿: まゆクー | 2010/01/02 23:43
あれ?ちゃんと確認したのに名前がない!?
失礼しました
こういうのどかな時間、今の日本では忘れられている気がします。
投稿: MY | 2010/01/03 09:39
お正月を素敵に演出されてて~さすがまゆクーさん!って感心しました。
私は、、ほんとに何もしてないよ~
買ってきたおせちはそのままの重だし~
門の飾りは、スーパーで売ってた一番安いやつ(爆)・・・どーせ捨てるんだしって・・・
クリスマスもお正月も「らしい」飾りは出してないし(しまうの面倒)
毎年のことですが初詣も行かないしね。
こんな家庭で育った娘の行く末は、推して知るべしだなぁ・・・
と、新年早々反省しまくり。
でもきっと何も改まらない私ですが・・・本年もよろしく遊んでやってください[ワーイ]
投稿: beachbum | 2010/01/03 17:13
>MY様
いつもありがとうございます。
うん、そういう時間必要です!
投稿: まゆクー | 2010/01/03 22:09
>beachbum様
うちも私だけがやっていて、子供には何も影響なさそうよ~(自己満足)。娘なんて、年末は毎晩のように忘年会。1日は寝ていて、2日からバイト。飾りもおせちも関係ないって感じ。
beachbum様の娘さんは、大事なことが見えてるから、ずっとすばらしいですよ[ワーイ]
こちらこそ、今年も遊んでね!
投稿: まゆクー | 2010/01/03 22:12
さすが ブログの名先生! お正月の風物詩の様な レイアウト 感心しています。
どうやったらこんな難しい事ができるのか?・・・・。こう云うのが 『 メカの感!』というもの なのでしょうか。 センスもいい・・・。
もうちょっと 大きく 隅々まで見てみたいです。
投稿: ハンター | 2010/01/04 11:56
お洒落なアレンジですね。そして、お重も手作りで素晴らしい!!!

良いお正月をむかえられましたね。
今年はホントご家族にとって大変な年ですね。
うちは娘が浪人しているので来年です。息子も来年受験です。(今年高3になる(*゚▽゚)ノ)
我が家下駄箱の上まだまだクリスマス
反省です。。。
投稿: パーク | 2010/01/04 16:48
>ハンター様
お褒めに預かり光栄です。[ワーイ]
写真の上でクリックしていただくともう少し大きくなりますが、それ以上はぼろがでるので・・・
ちなみにウエブアートデザイナーというソフトで画像加工しました。
投稿: まゆクー | 2010/01/05 00:35
>パーク様
お帰りなさい。お風邪は大丈夫ですか?
親孝行第一ですよ。そういうお正月もあり!です
投稿: まゆクー | 2010/01/05 00:36
あけましておめでとうございます。
今年もがんばります。
宜しくご指導ください。
投稿: すとんB | 2010/01/08 17:35
>すとんB様
コメントありがとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
投稿: まゆクー | 2010/01/10 01:30