あけましておめでとうございます
。
今年もよろしくおねがいします。
今年の年賀状です。
昨年末は、12月初めから少しずつ大掃除を始めたのに(窓を1部屋ずつとか・・)、効率が悪くなかなか終わらず、結局年末までかかってしまいました(狭い家なのに~)。腰も痛くなり、手あれもひどく、いかに普段サボっているか・・というか、昔は数日でできたことができないことに、年のせいかもしれませんが、ショックでした
。
なんとか無事終わり、気持ちよく新年を迎えられたことに感謝です
。
今年は家族にとって節目の年。健康でそしてよい年になることを祈りつつ・・・
コメント
あけましておめでとうございます!!
今年も楽しいこといっぱいご一緒させてくださいね♪
私も、、、特に新年を迎えるために改めて何もやることない・・・つもりが、ちょっと片付けと掃除をまじめにやりだしたら、果てしないことになってしまい。。。
30,31で大量のゴミを出すことになってしまいました~
日頃からちゃんとやっておけばこんなことには。。と反省しきり。
今年は「その日できることはその日のうちに」やるようにしようと誓いましたよ~~
投稿: beachbum | 2010/01/01 15:18
>beachbum様
そうですよね~、ちょっと片付けようと手をつけたら、私も大変なことになってしまいます・・
その日のうちに・・・できそうでできないですね・・・
私も今年はがんばってみます。
今年もよろしく~[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2010/01/01 22:26
あけましておめでとうございます。
そう言えば、こちらへ初訪問させていただいたのが、昨年のお正月ごろだったように思います。そう思うと、一年早いですね。今年もよろしくお願いいたします。
大掃除は、28日に主人と手分けして一日で終わりにしてしまいました。終わらせたのではなく、終わりにさせたというところがミソです。できなかった場所もいくつか…。若干心残りですが、新年は無事にやってきてくれました。輝かしい初日の出も拝むことができ、気分良くお正月を過ごしています。
お互い、幸多き年にいたしましょう。
投稿: ぴろろ | 2010/01/02 14:59
今年もお邪魔いたしますのでよろしくね(*^_^*)
大掃除、なんで日本人は寒い時にやるの?
私は、学期末の春休みに教科書を片づけたりしながらやるのです。衣替えもあるし。
とはいうものの、少しはやりますけどね。
去年は、8月の法事を自宅で行ったのでその時に大掃除でした[アセ][アセ]
投稿: MY | 2010/01/02 20:11
あけましておめでとうございます。
今年も沢山楽しませて、いいえ勉強させていただきます、よろしくご指導を、
賑やかなお正月風景、ご家族もお喜びでしょう、
我が家は松なんて買わないで庭のはらんを利用しました。なんてったって暮れの出費は痛かったんですもの。でもちゃんとおせちの支度はしましたよ、豆はホラあれでいいでしょ、私はね数の子がないとだめなの、ちょっと安いかなと思って買ったらあんまりでした。やっぱりけっちちやぁだめですね、元旦にはオールドパーのお湯割りで祝杯!数時間はほろ酔いでした。初酔い?
投稿: furufuru | 2010/01/02 20:24
>ぴろろ様
いつもコメントありがとうございます。
ぴろろさんのところを見習って仲のよい家族になりたいと思います。
よい一年になりますように[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2010/01/02 23:35
>MY様
そうですよね。私もそう思うのですが、気持ちよく新年を迎えなきゃみたいな、半分脅迫観念?で・・・
本当はMY様のようにもっとあったかいときにゆっくりやるのが正解よね!
投稿: まゆクー | 2010/01/02 23:37
>furufuru様
今年もよろしくお願いします。
ほんとあのお豆は最高です!
furufuruさんのほろ酔い見てみたいです~
投稿: まゆクー | 2010/01/02 23:39
あけましておめでとうございます

家族放り出して岡山に帰ってきました~
家族と離れてホント開放感~で、ぐうたら~と過ごしてきました。
家族はサバイバルゲームのように、ひたすら生き抜いた感じ。。
放置されたペットみたいでした。
また、今日からさっそくこき使われています。
でもまぁ休憩したし。。
だもんで、大掃除もお節もなーしです。
ゴミ屋敷での新年スタート
こんなんですが。。今年も宜しく~
投稿: パーク | 2010/01/04 16:41
>パーク様
お帰りなさ~い。たまには子供に帰るお正月もいいですね~。ご両親お喜びでしたでしょ。
『放置されたペット』っていうのがいいですね。
これで生きていけることが証明できたから、ちょくちょく放置・・なんてわけには行きませんよね~
投稿: まゆクー | 2010/01/05 00:38