« Windows7パソコン | トップページ | あけおめ 2010♪ »
今年は息子と2人(娘は高校の友人たちと飲み会)のクリスマス。それも受験生なので、帰りも遅いし、お祝いムードではなく・・・
といいつつも、できる限り毎年同じことを続けようと思っているので、チキングリルと手作りケーキ(今年はブッシュドノエル↓)というかわり映えのしないメニューで一応クリスマス。
今年の飾りの新顔は、プレゼントされたモラの鍋つかみ(鍋つかみにはもったいなくて、壁に飾りました)。
今年のクリスマス風景を写真に収めました。
投稿者 まゆクー 時刻 21:57 家族の風景 | 固定リンク Tweet
楽しそうなクリスマスでお幸せ。 ケーキおいしそう、ささやかなのにお仲間に入れてくださって嬉しい。一夜過ぎればお正月を待つばかり。
投稿: furufuru | 2009/12/26 06:20
ブッシュドノエル作っちゃうんですね。 すごい!! 美味しそうです。 ちゃんとクリスマスしていますんですね。 うちは、私と娘風邪でダウン。 息子留守。 旦那意味不明に不機嫌というクリスマスでした。
投稿: パーク | 2009/12/26 14:09
ケーキ美味しそうですね。 私はケーキはいつものように焼かずにスポンジにデコレーションしたケーキと、ローストチキンでした。 今日は、お正月用に珍しく栗きんとんを作りました。帰省しないお正月には重箱に3段、7×3で21種類詰めるの。でも、ニンジン、シイタケ、筍でもう3種類という数え方ですけど。 ぎっしり詰めたお重を眺めるのが好きで。。
主婦は大変だけど、ちょっと楽しんでいます。[ワーイ]
投稿: | 2009/12/26 19:10
>furufuru様 すてきなプレゼント、本当にありがとうございました。
あっという間にお正月ですね。気持ちだけが急いていますが・・・
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:36
>パーク様 うちもただ食べただけです・・・
ブッシュドノエル一番簡単です。ロールケーキ焼いてクリーム塗るだけなので、飾りも楽ですよ~。
風邪お大事にね~
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:39
>?様 すごいですね~、本格的な御節。野菜も別々に煮しめるのでしょ。大変~。でもきっと、がんばった分、充実感を持ってお正月を迎えられるんでしょうね。
よいお年を
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:42
いつもきちんと季節行事をやってらしてえらいわー! 我が家はとりあえずだんなの希望で大きなケーキを買ってきただけ。 料理は普通に・・・何作ったんだっけ??(汗)
飾り物も、しまうのが面倒という理由で一切出さなくなって数年。 当然お正月もこんな感じ・・・ 年末年始の喧騒が、早く終わるのをじっと待っています。
投稿: beachbum | 2009/12/27 10:14
ブッシュドノエル、買いに行ったら4000円近いのでやめました。近所のケーキ屋さんで、予約なしで小さいのを買いました。 飾り付けも子供が大きく成るにつけて縮小気味なのでうらやましいです。 みなさま、良いお年をお迎えくださいませ[ワーイ](来年は、名前入れますわよ)
投稿: MY | 2009/12/27 13:56
>beachbum様 我が家も、家族は興味なくて、私だけ今までの流れで続けているって感じですよ・・・ツリーや飾りは、陰干し&大掃除くらいなもので・・・
あとは自分がまだ元気である、というバロメーターみたいなもんかな?
投稿: まゆクー | 2009/12/28 00:27
>MY様 そうそうケーキって買うと高いのよね~。(特にこの日は)
うちは味より量っていうので、手作りです。
お名前、?様=MY様でOKよ!
よいお年を~
投稿: まゆクー | 2009/12/28 00:29
>お名前、?様=MY様でOKよ! どうもです。 今回↑は、私ではありませぬよ。
投稿: | 2009/12/28 07:51
>MY様 まあそうでしたか それは失礼しました~[ぺこり]
投稿: まゆクー | 2009/12/29 00:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: メリクリ2009:
コメント
楽しそうなクリスマスでお幸せ。
ケーキおいしそう、ささやかなのにお仲間に入れてくださって嬉しい。一夜過ぎればお正月を待つばかり。
投稿: furufuru | 2009/12/26 06:20
ブッシュドノエル作っちゃうんですね。
すごい!!
美味しそうです。
ちゃんとクリスマスしていますんですね。
うちは、私と娘風邪でダウン。
息子留守。
旦那意味不明に不機嫌というクリスマスでした。
投稿: パーク | 2009/12/26 14:09
ケーキ美味しそうですね。
私はケーキはいつものように焼かずにスポンジにデコレーションしたケーキと、ローストチキンでした。
今日は、お正月用に珍しく栗きんとんを作りました。帰省しないお正月には重箱に3段、7×3で21種類詰めるの。でも、ニンジン、シイタケ、筍でもう3種類という数え方ですけど。
ぎっしり詰めたお重を眺めるのが好きで。。
主婦は大変だけど、ちょっと楽しんでいます。[ワーイ]
投稿: | 2009/12/26 19:10
>furufuru様
すてきなプレゼント、本当にありがとうございました。
あっという間にお正月ですね。気持ちだけが急いていますが・・・
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:36
>パーク様
うちもただ食べただけです・・・
ブッシュドノエル一番簡単です。ロールケーキ焼いてクリーム塗るだけなので、飾りも楽ですよ~。
風邪お大事にね~
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:39
>?様
、本格的な御節。野菜も別々に煮しめるのでしょ。大変~。でもきっと、がんばった分、充実感を持ってお正月を迎えられるんでしょうね。
すごいですね~
よいお年を
投稿: まゆクー | 2009/12/27 01:42
いつもきちんと季節行事をやってらしてえらいわー!
我が家はとりあえずだんなの希望で大きなケーキを買ってきただけ。
料理は普通に・・・何作ったんだっけ??(汗)
飾り物も、しまうのが面倒という理由で一切出さなくなって数年。
当然お正月もこんな感じ・・・
年末年始の喧騒が、早く終わるのをじっと待っています。
投稿: beachbum | 2009/12/27 10:14
ブッシュドノエル、買いに行ったら4000円近いのでやめました。近所のケーキ屋さんで、予約なしで小さいのを買いました。
飾り付けも子供が大きく成るにつけて縮小気味なのでうらやましいです。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ[ワーイ](来年は、名前入れますわよ)
投稿: MY | 2009/12/27 13:56
>beachbum様
我が家も、家族は興味なくて、私だけ今までの流れで続けているって感じですよ・・・ツリーや飾りは、陰干し&大掃除くらいなもので・・・
あとは自分がまだ元気である、というバロメーターみたいなもんかな?
投稿: まゆクー | 2009/12/28 00:27
>MY様
そうそうケーキって買うと高いのよね~。(特にこの日は)
うちは味より量っていうので、手作りです。
お名前、?様=MY様でOKよ!
よいお年を~
投稿: まゆクー | 2009/12/28 00:29
>お名前、?様=MY様でOKよ!
どうもです。
今回↑は、私ではありませぬよ。
投稿: | 2009/12/28 07:51
>MY様
まあそうでしたか
それは失礼しました~[ぺこり]
投稿: まゆクー | 2009/12/29 00:01