鎌倉プリンスホテル内に最近オープンした、鉄板焼き・和食・鎌倉蕎麦
『御曹司 きよやす邸』
でランチを頂きました。
- ウニ添えごま豆腐、お刺身盛り合わせ
- 揚げ物盛り合わせ、焼き物、和え物、茶碗蒸し,生麩など
- 鉄板焼き(牛肉、茄子、しいたけなど)
- そば
- デザート(シャーベット)
和食と鉄板焼きが楽しめて、しめのお蕎麦もおいしかったです~
広い窓から江ノ島が見えて、気分も最高でした。
帰り道、七里ガ浜駅近くのオープンカフェDouble Doorsでコーヒー
。エスプレッソしかないらしく、それを薄めたアメリカーノを注文。私は濃いのが好きなので、濃くておいしかった。
コメント
プリンスホテルに和食処が出来た事は知っていましたが
まだ行っていません。お美味しそうですね
駅近くの 《ビルズ》を昨日も尋ねられましたが此処は
オーストラリヤで有名なレストランの
日本一号店でパンケーキが美味しいと若い人達
が行くようです。もう行かれましたか?
投稿: ななみ | 2009/10/29 09:42
あそこの価値はロケーション半分ですねぇ、
お口にあいましたか?和食って何処も同じように思えますが・・修業の道が基本的に同じだからかな、なんて思っています、よほどの店でないと
その見せ場が出せないようですネェ、美味しくてよかったですネェ
投稿: furufuru | 2009/10/29 09:50
あ~・・・またお店が変わったんだ~
でもHPを見る限り、内装もあまり変化なしですね。
どうしてもあちら側の建物は、プリンスホテルのレストランというより、昔の「練習場のクラブハウス」の印象が強くて・・・
その割りにお値段がホテル価格だからか、あまり人気が出ませんが、今度はどうでしょうね!
投稿: beachbum | 2009/10/29 16:39
>ななみ様
お近くですか?いいところですね。
私もビルズのビルまでは行きました。一度行ってみたいと思っています。『世界一おいしい朝食』ですよね[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/10/29 20:54
>furufuru様
いつもご馳走になり、本当にどうもありがとうございました[ぺこり]。日本料理は季節感があり、見た目でもおいしいですよね。
投稿: まゆクー | 2009/10/29 21:02
>beachbum様
へ~、もともとクラブハウスだったんですか?
前のお店人気がなかったみたいですね。今度のお店は、この日はほとんど満席でしたよ。どうでしょうね。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/10/29 21:13
このメニューーは、4500円のものですか?
場所代半分ですねぇ。
「近藤」は3500円で良かったけど、ビルの中で、店の脇を人が通ったり、落ち着かなかったです。次の予約の人が来るとかで、渋々1時間ちょっとで退席でした[アセ]
投稿: MY | 2009/11/01 10:45
>MY様
はいそうです。予約がいるメニューみたいです。
場所は最高ですね。やはりそういうのもお値段には反映されますよね。
投稿: まゆクー | 2009/11/01 22:33