渡辺光子さんを鎌倉市長に!是非!
鎌倉市長選が公示されました。4年前『渡辺光子さんを鎌倉市長に!』とブログで応援しました↓。
http://aipuchi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/post_c5ef.html
惜しくも現職に敗れたものの、この4年間、志を曲げずに、鎌倉市政を見つめ、市民との対話を通じて鎌倉を考え続けてきた渡辺光子さんをもう一度応援したいと思います
。
渡辺光子さんを鎌倉市長に!是非!
いつもは無党派の私ですが、今回は少しですが、ボランティアで応援しています。市民力を掲げ、みなさんのカンパで選挙戦を戦っている姿を見て、私の労力でできることを、という気持ちになりました。
私が期待することは、
- クリーンな政治をしてほしい
(しがらみのない渡辺さんならできると思う) - 情報をきちんと公開して、特に税金を無駄にしないでほしい
(女性の生活者目線でやってくれると思う) - 弱者のための政治をしてほしい。安心して子育て、老後を送れる町にしてほしい。
(鎌倉で子育てし、看取りをした経験のある渡辺さんならやさしい町にしてくれると思う)
ということです。
しっかりしたマニフェストを掲げていて、鎌倉の緑を守るとか、地域の問題とか、きちんと具体的な政策を載せているるようですが、私個人はこの3点において熱い期待を寄せています。
詳しくは渡辺光子ホームページ↓
をご覧いただければ、目指す鎌倉の姿が分かると思います。
今回、民主党の推薦(公募に応募)、ネット鎌倉の推薦、社民党の支持を得ているとはいえ、対立候補は選挙の達人で若さと地元出身をアピールしてがんばっている方なので、とても厳しい選挙戦になると予想されています。
渡辺さんは女性ということで政治はどうなのと思われるかもしれませんが、大学院で政治学の博士課程を修めていらっしゃるという経歴からしても、鎌倉の市政を任せるに足る方だと思います。
決起集会でも、たくさんの応援者からたくさんの褒め言葉に混ざって、こんな話が聞かれました。(大学院でご一緒だった方から)
「とても優秀だった渡辺さん。教授と意見が対立する時にも自分の考えを曲げなかった。そういう頑固さは学者としては不適だが、その頑固さにぴったりの職業がある。それが政治家です」
という話。確かに、市政を任せるには意志の強さも必要ですよね。マニフェストをしっかり頑固に守ってくれる方と改めて確信しました。
ご本人や周りで一生懸命支援してくれている老若男女(特に年配の女性のご支援が多いことも信頼の証)を知るにつけ、本当に是非当選して、みなさんと喜びたいという思いを強くしています。
このブログを見てくださった鎌倉市民の皆様
よろしければ、是非私と一緒に
光子さんを鎌倉市長にしましょう!
よろしくお願いします。
| 固定リンク
« ちょっとティータイム | トップページ | 見えた~ »
コメント
残念ながら市民でないので場外からですがご立派な(志が)方が出てくださることが私ども市民にとっては何よりの願いですね、応援が実ることを陰ながら祈っています、むりしてお体壊さないようにしてください、ガンバレ!まゆ様。
投稿: furufuru | 2009/10/21 10:07
>furufuru様
ありがとうございます[ワーイ]。
furufuru様が鎌倉市民だったら、ほんとお願いしたいところでしたが、残念です。
投稿: まゆクー | 2009/10/21 21:57
連日、光子さんの事務所へ通い・・ご本人同様パワー全開で勝利した瞬間の事しか頭にありません。様々な分野で活躍する女性の時代。寿命が長いのも女性!繊細で機敏で頭脳明晰な、でも実は庶民的な感覚の持ち主!今こそ鎌倉を支える原動力になって頂きたいと体調を崩しながら応援しています。束の間の休息で何十年ぶりに東京へ行き私も木星を眺めました。神秘的です!帰宅すると光子さんの事で一杯です。真のボランティアで応援して一丸となる!素晴らしい事です。一つ一つが手探りでミスを重ねながら最後までサポーターとして頑張るメンバーの先には信頼出来る将来を託す事が出来る光子さんが輝いています!!あと一息です。悔いのない応援をさせて頂きます!
神様・女神様~守って!!
投稿: 綾女 | 2009/10/24 13:29
>綾女様
コメントありがとうございます。
なかなかお会いできませんが、
本当によい結果が出るのを祈るのみですね
投稿: まゆクー | 2009/10/24 13:32