« 鎌倉プリンスホテル 和食 御曹司きよやす邸 | トップページ | 再び 大船 シェケンタロウ »
かき
まさに柿です。いただきました。
柿のへた部分は多分本物を干したもの。お菓子のところは道明寺のなかに餡です。和菓子は楽しいです。おいしかった
投稿者 まゆクー 時刻 23:23 たべもの | 固定リンク Tweet
季節感があっておいしそうですね。 本物っぽいです。っていうか、へたの部分が本物ならそう見えるわけですね。。で どこのお店のかしら??
投稿: MY | 2009/11/01 10:41
>MY様 あ~またお店聞くの忘れちゃいました。 こんど聞いてみま~す
投稿: まゆクー | 2009/11/01 22:32
和菓子って、本当に目で見ても楽しめるお菓子ですよね。 日本の美しい伝統が息づいています。 職人技を愛でる一品。 ホント、おいしそうです。
投稿: ぴろろ | 2009/11/04 19:38
>ぴろろ様 いつもありがとうございます。
本当に、アイデアに脱帽しますね。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/11/04 23:54
本物の柿大好きです、でもこの”偽者”(失礼) も美味しそうですね、私も欲しい!
投稿: furufuru | 2009/11/06 18:50
>furufuru様 よくできた偽者?でしょ!
投稿: まゆクー | 2009/11/07 02:30
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 季節の和菓子:
コメント
季節感があっておいしそうですね。
本物っぽいです。っていうか、へたの部分が本物ならそう見えるわけですね。。で どこのお店のかしら??
投稿: MY | 2009/11/01 10:41
>MY様
あ~またお店聞くの忘れちゃいました。
こんど聞いてみま~す
投稿: まゆクー | 2009/11/01 22:32
和菓子って、本当に目で見ても楽しめるお菓子ですよね。
日本の美しい伝統が息づいています。
職人技を愛でる一品。
ホント、おいしそうです。
投稿: ぴろろ | 2009/11/04 19:38
>ぴろろ様
いつもありがとうございます。
本当に、アイデアに脱帽しますね。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/11/04 23:54
本物の柿大好きです、でもこの”偽者”(失礼)
も美味しそうですね、私も欲しい!
投稿: furufuru | 2009/11/06 18:50
>furufuru様
よくできた偽者?でしょ!
投稿: まゆクー | 2009/11/07 02:30