« みなとみらい イルドテラス | トップページ | 今炊いています・・・ »
ジュニア向けのパソコン講座『写真を変身させよう』を開催しました。
先日ご紹介したPicnikを使って、持ち込んだ自分の写真を加工する講座で、テキストを作り、資料を作り、サンプルを作って、当日まで準備に時間がかかりました。
初めての講座なので、会場準備に手間取ったり、かなり緊張して始めましたが、時間配分もうまくいき、子供たちも2枚くらい作品を作って印刷。喜んでくれたので、ほっとしました。
テキストと、お見せしたサンプルです
投稿者 まゆクー 時刻 23:07 パソコン | 固定リンク Tweet
お疲れさまでした。素晴らしいテキストですね。大変でしたでしょう?今度自分で頑張ってやってみますが、勉強会もあればいいなぁ。
投稿: MY | 2009/08/07 08:13
まゆクーさま
私も参考にさせていただきます。でも、時間が…
投稿: evans | 2009/08/07 09:00
こんにちは! いろいろパソコンの講座を持たれていらっしゃるのですね。仕事をするということは、生活にハリと潤いが出て、とてもいいことですよね。技術のある方は、大いに社会で活躍されるべきだと思っています。 画像のアレンジは本当に楽しい♪ 私は今年から、義父母にハガキを送り始めました 義母のバースデーハガキに始まり、帰省時に撮った写真や昨春の石垣島川平湾の写真などをアレンジし、近況報告を兼ね、送っています。先週は暑中見舞い状を送付しました。今日はこれから、結婚記念日に撮った写真を使った報告状を印刷する予定です。ネット上の画像やオートシェイプなどを組み合わせて、世界で一枚のハガキを作製を楽しんでいます
投稿: ぴろろ | 2009/08/07 09:39
まゆ様 相変わらず敏腕を発揮されて子供たちも大喜びでしょう、夏休みはいっろお忙しいですね、暑さにご注意なさってご活躍を、
投稿: furufuru | 2009/08/07 10:45
>MY様 また勉強会もいいですね。
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:01
>evans様 ぜひ使ってみてくださいね。
お忙しいのかしら~?
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:02
懸案の新講座、無事に終了お疲れ様でした~ ほんとに・・・毎回無報酬でそこまで完璧な講座を提供する姿勢には脱帽です。
その苦労をどのくらい生徒側がわかってるのか!って・・・言いたくなっちゃいます。
投稿: beachbum | 2009/08/08 00:04
>ぴろろ様 いつもありがとうございます。[ぺこり]
パソコン講座はたまに担当する程度です。夏休みの子供講座は人気があります。
画像アレンジ、いろいろされているのですね。今度是非ブログでご紹介ください。
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:34
>furufuru様 ありがとうございます。furufuru様もご自愛のほど!
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:36
>beachbum様 いつも苦労をわかってくれてありがとうございます。報酬は今回講師分いただいてるので、大丈夫です。
いろいろお話したいわ~。ぜひ暑気払いでも~
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:39
まゆクー先生 はじめて お邪魔します。
ジュニア パソコン講座 私もさんかしたいです。 シチズンネット深沢で シニア講座をして下さい ませんか・・・。
投稿: ハンター | 2009/08/09 18:20
>ハンター様 コメントありがとうございます。
このPicnikの講座、深沢で今度ありますよ。(講師は違う方ですが) よかったら、参加してくださいね。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/08/09 20:35
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ジュニアパソコン講座:
コメント
お疲れさまでした。素晴らしいテキストですね。大変でしたでしょう?今度自分で頑張ってやってみますが、勉強会もあればいいなぁ。
投稿: MY | 2009/08/07 08:13
まゆクーさま
私も参考にさせていただきます。でも、時間が…
投稿: evans | 2009/08/07 09:00
こんにちは!
義母のバースデーハガキに始まり、帰省時に撮った写真や昨春の石垣島川平湾の写真などをアレンジし、近況報告を兼ね、送っています。先週は暑中見舞い状を送付しました。今日はこれから、結婚記念日に撮った写真を使った報告状を印刷する予定です。ネット上の画像やオートシェイプなどを組み合わせて、世界で一枚のハガキを作製を楽しんでいます
いろいろパソコンの講座を持たれていらっしゃるのですね。仕事をするということは、生活にハリと潤いが出て、とてもいいことですよね。技術のある方は、大いに社会で活躍されるべきだと思っています。
画像のアレンジは本当に楽しい♪ 私は今年から、義父母にハガキを送り始めました
投稿: ぴろろ | 2009/08/07 09:39
まゆ様
相変わらず敏腕を発揮されて子供たちも大喜びでしょう、夏休みはいっろお忙しいですね、暑さにご注意なさってご活躍を、
投稿: furufuru | 2009/08/07 10:45
>MY様
また勉強会もいいですね。
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:01
>evans様
ぜひ使ってみてくださいね。
お忙しいのかしら~?
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:02
懸案の新講座、無事に終了お疲れ様でした~
ほんとに・・・毎回無報酬でそこまで完璧な講座を提供する姿勢には脱帽です。
その苦労をどのくらい生徒側がわかってるのか!って・・・言いたくなっちゃいます。
投稿: beachbum | 2009/08/08 00:04
>ぴろろ様
いつもありがとうございます。[ぺこり]
パソコン講座はたまに担当する程度です。夏休みの子供講座は人気があります。
画像アレンジ、いろいろされているのですね。今度是非ブログでご紹介ください。
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:34
>furufuru様
ありがとうございます。furufuru様もご自愛のほど!
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:36
>beachbum様
。
いつも苦労をわかってくれてありがとうございます。報酬は今回講師分いただいてるので、大丈夫です
いろいろお話したいわ~。ぜひ暑気払いでも~
投稿: まゆクー | 2009/08/08 00:39
まゆクー先生 はじめて お邪魔します。
ジュニア パソコン講座 私もさんかしたいです。
シチズンネット深沢で シニア講座をして下さい
ませんか・・・。
投稿: ハンター | 2009/08/09 18:20
>ハンター様
コメントありがとうございます。
このPicnikの講座、深沢で今度ありますよ。(講師は違う方ですが)
よかったら、参加してくださいね。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2009/08/09 20:35