あいのり 最終回
10年続いたフジテレビ『あいのり』最終回を見ました。というか、結構今までずっ~と見てました。って笑われそうですが・・・
「やらせ」と言われたり、色々なご意見はあるでしょうが、やはり若者が旅を通して恋をしたり成長したりする姿に、時に応援したり、時に怒りを感じたり、時に感動したりしながら、同年代のまちゃみたちのコメントにも共感しながら、見ていました。
どうして急に終わるんだろう?と打ち切りの発表後も思っていて、今日の最終回でわかるのかな?と思ったら・・・あっけない終わり方
もう少しVを増やして、せめて最後にラブワゴンに残った4人に打ち切り決定を告げたリアクションとかでもあってもよかったのに、とか、終了の説明をナレーションでいれるとか、とか思いましたが、これはある意味番組スタッフからのメッセージなのかな、なんて深読みしたりして・・・
私が思うに、これはきっとスポンサーサイドからの打ち切りではないかと。この不況下で、制作費がかかる海外ロケをしてまで、深夜番組を続けてくれるスポンサーがいなくなったということかな~?って。だから不自然なまでの打ち切り方だったのではないかと・・・。あくまで想像です
回想もあっさりしてたな、とか、以前のレギュラーの晴彦君も来てもよかったのでは、とか、色々思いを残した最終回。でもまちゃみたちが言うように、「台本のない・・・」がキャッチフレーズの番組らしいと言えば、そうか。
好きな主題歌が多く、流れて懐かしかったです
| 固定リンク
コメント
テレビを見る時間がおありとは??驚きです、輝いているときはすべてにそうなんですネェ、衰えてくると忙しくて手がまわらないなんて言い訳したくなるものです、ますますのご活躍を・・
投稿: furufuru | 2009/03/24 07:21
え~まゆクーさんがあのテの番組のファンだったてのが意外ですっ!
ちゃんと観たことなかったです・・・出会い系番組と思ってたので(@Д@;
あの番組で有名になった参加者が、国政に出馬するっていうのは理解できないなー・・・・
投稿: beachbum | 2009/03/24 20:45
>furufuru様
テレビはずっとつけているくらい、昔からテレビっ子(?)です。
特に深夜番組は詳しいかもです
投稿: まゆクー | 2009/03/24 23:54
>beachbum様
ちょっとおバカを露呈してしまいましたが、退かないでね~[アセ]
深夜族なので、なんとなく見ていたっていう方が正確かもしれませんが、見ていると続きが気になってね
(制作者の思うツボですね・・・
)
参加者が、国政に出馬・・・知らなかったです
何考えてんだろ、ちょっとアンビリバボーです
投稿: まゆクー | 2009/03/24 23:59
見てなかったです。子供は時々見ていたみたいだけど。お若いですなぁ。こちらは「相棒」ですよ♪
投稿: MY | 2009/03/25 08:45
博士とか呼ばれてた東大出の男。
小泉jr.の対抗で民主党から出馬ですよ~
・・・名前が知れてりゃいいってもんじゃない!
(そもそも私は知らなかったし)
27歳対決だって~・・・バカみたい。
投稿: beachbum | 2009/03/25 09:38
まゆクー先生が「あいのり」を(なんとなく)見ていた!と伺い、オーロラとしては、ますます親近感ですvいろいろ見て、聞いて、学んで、(食べて?)、だからまゆクー先生は博識なんだ!
投稿: オーロラ | 2009/03/25 14:37
>MY様
我が家は子供より、私が見てたかも・・・[アセ]
私もそろそろ『相棒』ですね。
投稿: まゆクー | 2009/03/25 23:21
>beachbum様
。
へ~、そういえばいましたね。でもそんなに印象に残る人でもないし、それを売りで出るのは無理があるんじゃないかな~
もしきちんと政治を志していて、出馬するなら、そういう経歴出さない方がプラスの気がしますよね。
投稿: まゆクー | 2009/03/25 23:24
>オーロラ様
博識なんてとんでもない[イヤイヤ]
多分「ミーハー」部門だけですよ、詳しいのは・・・
投稿: まゆクー | 2009/03/25 23:25
守備範囲広いね~
高校時代も優秀なのにミーハーってのに驚きました
投稿: パーク | 2009/03/29 19:50
>パーク様
ミーハーって年を取っても変わらないことに気がつきました~・・・
投稿: まゆクー | 2009/03/29 20:12