« 鎌倉 『KURA』は○ 『灯り』は× | トップページ | 20歳のお祝い   鎌倉 『丸山亭』 »

2009/02/07

鎌倉小町 『なると屋+典座』 と御成通り『小川軒』

ここのところ、鎌倉でランチをすることが多いです。

今日も、実はちょっと試験を受け、一緒に受けた友人とランチしました。面接とパソコンの試験だったのですが、緊張した~。そのまままっすぐ帰る気になれず、ひとしきりおしゃべりしました。

ランチは小町通のなると屋+典座』ナルトヤ プラス テンゾ)

Ts2d0301 最近できたお店なのかな?鎌倉の野菜を使った料理のお店ということで、落ち着いた雰囲気の店内でした。メニューが3種類しかないのがちょっと寂しい。私は

『葛とじうどん』

(880円だったかな?)を注文しました。とろみのあるおいしいうどんでした。湯葉とか海苔の揚げたのや野菜が入っていて生姜風味でした。とてもあったまりますが、値段はちょっと高めかな~って気がします。

そのあと、御成通りに行って、『お菓子の家 鎌倉小川軒』の喫茶室でお茶しました。お店のお菓子を注文して、店内で珈琲と一緒に頼めるというのがうれしい♪私はシュークリーム(128円)と珈琲(400円)を注文。四角いマシュマロを出してくれてちょっとうれしい

Ts2d0302 Ts2d0303

|

« 鎌倉 『KURA』は○ 『灯り』は× | トップページ | 20歳のお祝い   鎌倉 『丸山亭』 »

コメント

なるとやは知りませんでした。どのあたりでしょう??HPの地図ではわかりにくいですね。
 小川軒は、中で食べたことないです。買って帰りますが・・・。裏駅、じゃなかった西口は飲食できるところは少ないのありがたいですね。

投稿: MY | 2009/02/08 20:36

えらい!
またまたステップアップしてますね!
勉強家のまゆクーさん・・・ほんと、頭が下がります。。。。
なると屋さんは知りませんでした~
小川軒は、お土産等でよく利用しますけど喫茶は入ったことありません。
大船にできる前は戸塚の工場まで買いにいってました。
最近メジャーになりましたね。
私は定番のレーズンサンドはもちろん、「チー坊」が好きです♪

投稿: beachbum | 2009/02/08 21:13

>MY様
場所は、小町通の駅に近い所の、寿ビル2Fです。某NPOの地図にもそのビルの他のお店はあったけど、ここは入っていませんでしたね。

投稿: まゆクー | 2009/02/09 00:32

>beachbum様
勉強家でなく、実は就職の試験なの~なにせ、3月が満期なもんで~

そうそう「チー坊」もおいしいですよね。チーズ濃厚で・・・。一緒に行った友達が頼んでましたよ。

投稿: まゆクー | 2009/02/09 00:34

またまた美味しいものですネェ、それにしても又スキルアップですか?益々雲の上の人ですね、お活躍を祈っています。小川軒も買いやすくなりました、以前は代官山まで行かなくては駄目でしたのでその近くに住む友達に買ってもらっていました、予約でした(レーズンウイッチですが)戦前は新橋でした、洋食屋さんで早く小川軒へいくような身分になりたいと思ったものでした。ボーイフレンドも連れて行ってくれませんでした、

投稿: furufuru | 2009/02/09 08:38

>furufuru様
スキルアップではないのです~、再就職です・・・

鎌倉小川軒は、新橋の小川軒からのれん分けか何かしてもらったんでしょうかね?同じお店ではない気がしますが・・・。

投稿: まゆクー | 2009/02/09 22:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鎌倉小町 『なると屋+典座』 と御成通り『小川軒』:

« 鎌倉 『KURA』は○ 『灯り』は× | トップページ | 20歳のお祝い   鎌倉 『丸山亭』 »