« 鎌倉小町 『なると屋+典座』 と御成通り『小川軒』 | トップページ | 20歳のお祝い  おまけ MOETシャンパン »

2009/02/08

20歳のお祝い   鎌倉 『丸山亭』

成人式は終わったものの、先日やっと20歳になった娘。お祝いを兼ねて、家族で鎌倉『丸山亭』に行きました。娘の希望がフレンチだったので、近くて気さくなフレンチで、以前私が行ったことがあるので選びました。家族で外食は久しぶり。息子は部活から直行で合流です。

メニューはぐるなびクーポンを使って、娘は『記念日特別コース』、私たち3人は『お昼のぐるなび特別コース』

『記念日特別コース』

  1. “Amuse Gueules” (アミューズ グール):
    ★とびっこのカナッペ
  2. “Assiette” (冷製オードブル):
    ★スモークサーモンと貝のマリネ(2人が貝で2人はひらめのマリネでした)
  3. “Entree Chaud” (温製オードブル):
    ★フォア・グラのソテー、トリフ風味 
  4. “Poisson” (魚料理):
    ★帆立貝とひらめのポアレ
  5. “Pour Change” (お口直し):
    ★ゆずシャーベット
  6. “Viande”(肉料理):
    エゾ鹿のソテー
  7. “Dessert” (デザート):
    おまかせのスペシャルデザート
    コーヒー、オリジナルパン

P1030920 P1030921 P1030924 P1030926 P1030928 P1030929

特によかったのが、『エゾ鹿』P1030931 肉料理は、牛フィレ、鴨、仔羊、イベリコ豚などから1種類選べたのですが、シェフのお勧めで、しかも期間限定ということだったので、『エゾ鹿』を頼みました。

これが、大好評。初めて食べたのですが、癖がなく臭みもなく柔らかくとてもおいしかったです(って家族で少しずつ分け合ったので)。しかも脂がないのでヘルシーで2重○でした。

『お昼のぐるなび特別コース』

  1. Hors d’oevre(オードブル盛合わせ):上と同じ
  2. Potage(本日のスープ):
    ★野菜のポタージュスープ
  3. Poisson(魚料理):
    ★目鯛のポアレ
  4. Viande(肉料理):
    牛フィレ、鴨、仔羊のソテー
  5. Dessert(スペシャルデザート):
    ★4種類の焼き菓子(コーヒームース、ラズベリーケーキ、洋ナシのケーキなど)写真を撮り忘れました~

    コーヒー、パン

P1030925 P1030927 P1030930

こちらもとてもおいしかったですよ。お値段の差(4200円と7000円)は、素材(フォアグラ、トリュフ、エゾ鹿)の差かな?かなり差がありますが・・・。ボリューム的にはどっちも大満足。娘のもお互い味見したので、2種類味わえましたし~。お店の方が気さくでタイミングよく説明したり感想を聞いたりしてくれるのも、気疲れしない感じでよかったかも。席も窓側で、時間が遅かったのでこの一角は貸切状態だったのもよかった。奥には何組かいたようですが。

飲み物はシェフお勧めの赤ワインを頼みました。息子はノンアルコールのオリジナルカクテル(グレープフルーツベース)

P1030919 P1030918  

 

 

 

 

 

 

P1030932その席で、祖母たちからのお祝いで購入した、

パールのペンダントとピアス

を、メッセージを書いたカードを添えてプレゼントしました。振袖はレンタルにしたので、後に残るものに使わせてもらった方がいいとおもい、就職してからでも使えそうなシンプルなものにしました。

娘から、私と主人にカードをもらいちょっとびっくり。そんなこと考えていたんだ~。内容はちょっとじ~んとするものでした。うれしかった~P1030933

生まれた時は元気で大きくなってくれればいいと思っていたのに、いつの間にか色々望んで、日々小言ばかりですが、改めてここまで健康で育ってくれてよかったな、って思い直しました。(きっとまた明日から同じですが・・小言も親の務めと思い・・・

|

« 鎌倉小町 『なると屋+典座』 と御成通り『小川軒』 | トップページ | 20歳のお祝い  おまけ MOETシャンパン »

コメント

おめでとうございました、こちらまでジーンとするような羨ましいご様子が偲ばれて本当におめでとうございました。お嬢様の、ご両親のご様子が偲ばれて羨ましいようなお幸せですね、いつまでもそのままで・・・と祈っています。お小言も懐かしい財産(?)になりますよ、お写真で拝見したお嬢様が目に浮かびました、それにしても若いお母様。

投稿: furufuru | 2009/02/10 10:16

お嬢様、
二十歳のお誕生日おめでとうございます!

娘が二十歳になると、もうお母さんとお友達というかんじで、いろいろしゃべったり、ショッピングしたり、助けてもらえたりするんでしょうね。
素敵だわ~(*^_^*)

そしてメッセージカードをもらえるなんて本当に素敵。うんうん。
娘からの手紙なんて感動するだろうなー!

投稿: オーロラ | 2009/02/10 18:01

素敵なお嬢様ですね。いいお話をありがとうございます。素敵なご家族だなぁと思いました。
振袖はレンタルされる方が多いようですね。私は買ってもらったのですが、一度しか着なかったので、母にちょっと悪いなぁと思っています。人によっては、レンタルというのも手もありですね。ペンダントとピアスのプレゼントは粋ですし、カードもお人柄を表していますね。温かな気持ちになりました。
丸山亭は私もチェックしていたフレンチですが、なかなか行く機会に恵まれません。主人がフレンチ嫌いなもので…。

投稿: ぴろろ | 2009/02/10 22:37

>furufuru様
本当にありがとうございます。そういう風に思ってくださる方がいて、私も娘も幸せです。

投稿: まゆクー | 2009/02/10 23:36

>オーロラ様
ありがとうございます。

でも・・一緒にショッピング・・助け・・とんでもないいつも家にいない娘、息子の方が役に立ちます。実のところ

そんな娘だけにカードはちょっと感動しました
気持ちは通じているのかな~って

投稿: まゆクー | 2009/02/10 23:40

>ぴろろ様
ありがとうございます[ぺこり]

ぴろろさんの御主人もですか~?うちの主人もフレンチは食べた気がしないと言って、かなりしぶしぶ・・・でした。娘の20才の記念で、本人の希望というところを強調して!やっとです。

そんな主人でも丸山亭は何とかOKでした。アットホームな感じなので。うちはホテルなんて絶対行ってくれないので、ここがぎりぎりかな~。ご主人も行ってくれるといいですね。

投稿: まゆクー | 2009/02/10 23:44

お嬢様、おめでとうございます!
ご家族でお祝いなんて素敵ですね~
しかも、主役だけお高いコースっていうのが憎いです

記念のパール。いいですね~~
私事ですが、ちょっと思い出しちゃった。
父が「娘の二十歳の記念には真珠のネックレスを贈る」っていう、自分なりの美学?があって、姉の成人式には実行しました。
でも、私が15の時に父が亡くなり、私はもらえなかったの。
母が代わりにって言ってくれたけど、正直そんな余裕はなかったんですよね。

結局、結婚するときにその話を聞いた叔母がプレゼントしてくれました。
だから、今年の娘のハタチのお祝いには真珠を贈りたいって前々から思ってて・・・誕生石でもあるし。

で、先日さりげな~く真珠の話を出したら、娘ひとこと「あー、アタシ真珠ってどっちかっつーとキライなんだよね~」だって・・・・・

ふえぇ~ん・・・

投稿: beachbum | 2009/02/10 23:49

いいですね~ご家族のほんわか幸せそうな様子が伝わってきます。
それにしても、蝦夷鹿・・美味しいんだ
増えて困ってるっていう話だから、どんどん食べればいいんですね(短絡??)
 
真珠大粒で綺麗ですね。
若い子の綺麗な肌に真珠はぴったりですね
 
うちのりの娘はリングを買ってもらって常時つけています。やはり二十歳のお祝いはアクセサリーが主流なんですね。

投稿: パーク | 2009/02/11 13:25

>beachbum様
やさしいお父様だったんですね~。おば様のお話を聞いてまたじ~んとしました。

一連の真珠のネックレスはかなり高価ですよね。うちは、一粒ネックレスにしたので、まあ手頃で、しかも知り合いがいたので、かなり安くしてもらえました。

娘には何も言わずに勝手にサプライズにしました。言ったら「いらない」って言ったかもね。今はいらないと思っても、後々使えるかなって思ってね。

お嬢様、気を使っているのかもよ~。きっと喜んでくれると思いますよ

投稿: まゆクー | 2009/02/11 14:24

>パーク様
そうそう、エゾ鹿、狩猟の時期があるみたいで、今しか食べられないそうです。

お嬢様にはリングをプレゼントされたのですね。いつもつけてくれているって、うれしいですね

投稿: まゆクー | 2009/02/11 14:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 20歳のお祝い   鎌倉 『丸山亭』:

« 鎌倉小町 『なると屋+典座』 と御成通り『小川軒』 | トップページ | 20歳のお祝い  おまけ MOETシャンパン »