« 羽田上空 | トップページ | きょうの 『くすくす』 »
父の7回忌を無事に終え、岡山を後にしました。
岡山駅で有名な桃太郎ポスト
リムジンで岡山空港へ。
岡山は雨。
これは乗る飛行機ではありませんが、待ち時間に撮りました。
岡山上空から東京に向かって景色の変化を写しました。
クリックすると大きくなります。
窓ガラスが汚かったのが残念
投稿者 まゆクー 時刻 22:37 日記 | 固定リンク Tweet
日帰りでしたの?お仕事があるからでしょうがすこしはゆっくりなさればいいのに・・・夕暮れ時の景色綺麗、綺麗、夕暮れって何時みてもいいですね心に焼き付いていることでしょう。
投稿: furufuru | 2009/01/19 07:37
桃太郎って、こんな顔でしたっけ??
投稿: MY | 2009/01/19 07:41
ご当地アイドルなんだ!もも太郎・・・・ 神奈川は金太郎なのに、みたこといですね~こういうポスト。 足柄の方へいけばあるのかな?
投稿: beachbum | 2009/01/19 20:52
>furufuru様 いえ、1泊しました。法事は日曜だったので・・・
刻一刻と景色が変わりますよね。地上は雨でも雲の上はこの通りで、幸せでした。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 21:59
>MY様 私も誰の作った桃太郎か知らないので~す。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 22:00
>beachbum様 桃太郎伝説は他のところもあるようですが、岡山人は岡山だと思っています。
金太郎・・確かに~。足柄は同じ県内って感じがしないよね。神奈川って広い
投稿: まゆクー | 2009/01/19 22:02
一人旅 はらはらどきどき するのよね~。 特に飛行機ならもっと!!!
行く時も え~まゆクーさんが 電車間違える何って? 私は 鎌倉から新幹線新横浜にたどり着くのがたいへんです!!でんしゃ乗り換えるんだったけ?と考えてしまうんです。いつも関西弁で『この電車 新横浜行きますか?』と聞きます。そういうとき関西弁は便利!!
無事お父さんの七回忌の法要がすんでよかったですね。時の流れは人の心を緩やかにしてくれるので次の十三回忌のときは お子様の成長をお仏前にいろいろな報告をすることになるでしょうね。
投稿: アーニャ | 2009/01/19 22:58
>アーニャ様 ありがとうございます。あっという間に7回忌です。新幹線から泣きながら電話したのを今でも覚えています。
子供の成長を報告できることも供養ですよね。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 23:47
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 岡山発:
コメント
日帰りでしたの?お仕事があるからでしょうがすこしはゆっくりなさればいいのに・・・夕暮れ時の景色綺麗、綺麗、夕暮れって何時みてもいいですね心に焼き付いていることでしょう。
投稿: furufuru | 2009/01/19 07:37
桃太郎って、こんな顔でしたっけ??
投稿: MY | 2009/01/19 07:41
ご当地アイドルなんだ!もも太郎・・・・
神奈川は金太郎なのに、みたこといですね~こういうポスト。
足柄の方へいけばあるのかな?
投稿: beachbum | 2009/01/19 20:52
>furufuru様
いえ、1泊しました。法事は日曜だったので・・・
刻一刻と景色が変わりますよね。地上は雨でも雲の上はこの通りで、幸せでした。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 21:59
>MY様
私も誰の作った桃太郎か知らないので~す。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 22:00
>beachbum様
桃太郎伝説は他のところもあるようですが、岡山人は岡山だと思っています。
金太郎・・確かに~。足柄は同じ県内って感じがしないよね。神奈川って広い
投稿: まゆクー | 2009/01/19 22:02
一人旅 はらはらどきどき するのよね~。
特に飛行機ならもっと!!!
行く時も え~まゆクーさんが 電車間違える何って? 私は 鎌倉から新幹線新横浜にたどり着くのがたいへんです!!でんしゃ乗り換えるんだったけ?と考えてしまうんです。いつも関西弁で『この電車 新横浜行きますか?』と聞きます。そういうとき関西弁は便利!!
無事お父さんの七回忌の法要がすんでよかったですね。時の流れは人の心を緩やかにしてくれるので次の十三回忌のときは お子様の成長をお仏前にいろいろな報告をすることになるでしょうね。
投稿: アーニャ | 2009/01/19 22:58
>アーニャ様
ありがとうございます。あっという間に7回忌です。新幹線から泣きながら電話したのを今でも覚えています。
子供の成長を報告できることも供養ですよね。
投稿: まゆクー | 2009/01/19 23:47