クッキーのシャンプー
クッキーは今2000円のシャンプーを使っている。(2回分)
という話をしたら、みんなに「ひゃー」と言われる。それはそうだと思う。私だってそんな高いシャンプー使ってないもん。
もともとアレルギーがあり(どうやら自分の身体にもともとあるカビの1種に対するアレルギーなので、直すことは難しいらしい)、悪くなると薬を飲んで、よくなると薬をやめて、ということを長年繰り返してきた。大体梅雨どきから夏にかけてが、悪くなるシーズンだった。
年をとったせいか、悪い状態の時が長くなっているらしく、今回もまた少し前からかゆみがあり、(赤くなって痛々しくなり、舐めてひどくなる)、薬を飲ませている。でもあまり改善しない。匂いもきつくなってきた。ということで、獣医さんに相談したら、こういうシャンプーがあります、と紹介されたのが、N's driveという3本セット[スキンクリーニングオイル/スキンシャンプー/スキンバリア] だ。
写真は大きいサイズですが、買ったのは高さ5cmくらいの試供品みたいなサイズのもの。(獣医師の処方が必要)
- まずはスキンクリーニングオイルを身体によくすりこみ、油を落としきる。(犬の油って、普通の犬用シャンプーでは、完全に落とせないらしい)
- つぎにシャンプーを獣医さんに指示された濃度に薄め、身体を洗い、よくすすぐ。
- 最後はスキンバリアをやはり支持された濃度に薄め、かける。(リンスの役割)
使ってみたら、なるほどすっきりとふわふわの毛になって、かゆそうだったところも少し良くなったみたい。匂いもとれて、さすが高いだけのことはある。
クッキーは2週間に1回くらいのシャンプーなので、まあ、1ヶ月2000円というところ。それでかゆみがよくなるなら、ね。ちなみにクッキーの病院代は1ヶ月10000円くらいかかっていて、家族で1番高額医療費。(家族はほとんど医者にかかることがないので・・)。高齢犬だし、ね。せめて医療費の控除が受けられれば~なんて、ね。
| 固定リンク
コメント
お犬様!ですねぇ、でも家族の一員でしょうからほってもおけないし・・・クッキーちゃんお幸せ。我が家のお隣では2匹(大型犬)も飼っていてワンワン賑やか。我が家の番にもなるからいいけど。
投稿: furufuru | 2008/12/02 10:17
>furufuru様
本当に家族なんですよね~。
犬の服とかおしゃれとかそういうのにはお金かけていないんですけど(いつもパパカットです)、医療費は削れないんですよね。
投稿: まゆクー | 2008/12/02 21:40
実は年末からうちでも犬を飼うんですよ!( ̄ー+ ̄)
イタリアングレーハウンド。
一匹産まれて1ヶ月の子犬を見に行って、次回行ったら、生まれつき尻尾の曲がったのがいるんやけどどうやろうか、そりゃ犬も一匹より二匹の方が楽しいしほっといても運動になるし・・といわれ、実物を見た瞬間にあっけなく陥落。
YOUだって(オレが考えたんじゃないですよ、念のため)。
だって可愛いんだもん。
メスが愛ちゃんで、オスが優君。I
でも、そうですよね、生き物はいろんなことが大変で、健康保険もないし。
それでも、犬飼ってるヒトのいかに多いことか。それだけ可愛いんでしょうね。でも室内犬はじめて出し、来年は犬にでれでれのトシにもしかしたらなるのか?乞ご期待。
投稿: ulala | 2008/12/03 17:42
>ulala様

なんか珍しそうなワンちゃんですね。しかも2匹
新しい家族で新年、いいですね~。子犬はさらにかわいいですもんね~
早くもデレデレとお見受けしますが・・・
ぜひブログで紹介してくださいね。楽しみにしてま~す。[ワーイ]
投稿: まゆクー | 2008/12/04 21:10