鎌倉で勉強会の後、お昼を食べに、和風茶寮扉に行きました。駅前の豊島屋のビル2F洋食、3F和食ですが、今日は3F和食に行きました。老舗ですが、何を隠そう私は初めて入ります。
注文したのは、一口かさね(3段重)
1575円です。
3種類のミニ重を選べるの~
私は、えびの天ぷら、サーモン、ホタテフライをチョイスしました。
お友達が頼んだ、いくら、そぼろ、きじ焼きもパチリ
サイズは10cm角くらいかな、ちょうどいいボリュームでいろんな味が楽しめて、デザートもついているし、おいしかったですよ
。
店内も落ち着いた雰囲気でゆっくりできました。ずっと満席で結構人気があるみたいでした。
コメント
またまたご馳走でしたね。
女性は家庭では作り手ですから外食は楽しいものです、お供したい!
投稿: furufuru | 2008/10/18 07:23
喜んでいただけで光栄です。
近すぎて皆さんご存じないのかな?
地元のマダム(?)の御用達なんですよ。
ご飯なし指定、昔はなかったです。ダイエットブームの影響かか、はたまた客層の年齢の高さから?[アセ]
投稿: MY | 2008/10/18 09:42
まゆクーさま
遅れていますわ。クリームあんみつのボリュームと美味しさはクセになります。ちなみに私はお雑煮が好きです。二段重ねのお惣菜もつくのよ。
投稿: evans | 2008/10/18 19:01
>furufuru様
灯台もと暮らしで、まだまだ知らないお店があります。またご一緒してくださいね。
>MY様
いつもながら、ナビゲートありがとうございます。またまた勉強会の楽しみが増えそうです。
>evans様

クリームあんみつにお雑煮~
1回じゃ極められませんね。またいこっと
投稿: まゆクー | 2008/10/19 00:23
超~灯台下暗し!!行ったことないです。
「オバチャン」の行く店と思い込んでいたのが敗因ですね。
今じゃしっかり自分もオバチャンなのに~~~
鎌倉で昼食を食べることってあまりないし、あっても友人の観光案内なのでたいてい海方面に行ってしまいます。
機会があったら行ってみよ。
投稿: beachbum | 2008/10/19 23:38
>beachbum様
beachbumさんも行ったことないのは、意外だったな~。(夜の部じゃないからね)
確かに年齢層は高かったですよ~[アセ]
投稿: まゆクー | 2008/10/20 00:21
先週旦那ひとりで大好きな鎌倉に行きました。
昼はコンビニのおにぎり食べたらしい
こんな美味しそうなものがあるのに。。
なんかおうちでもまねしたいね。
すっごいワクワクしそうです。
投稿: | 2008/10/25 17:51
>(バーク様)
私も一人のときは、おにぎりくらいでOKよ
おうちで作ると、ご家族きっと感激するよね。
作るほうは大変でしょうが・・・
投稿: まゆクー | 2008/10/26 01:05