6年ぶりに・・・ハロウィンプレート
急にトールペイントをしたくなり、なんと、6年ぶりに筆をとりました。
一度ハロウィンものを描きたかったので、気に入った作品を探し、ペイントクラフト61号の
『A Halloween invitation!』
・・・瀬戸山桂子デザイン
に決めました。板は100均の板なので、小さめになりましたが、うまく入りました。
何しろ6年間、道具も出していなかったので、心配。筆は・・・絵の具は・・・
恐る恐る使ってみたら、オールオッケー!グレージングメディウムとかエクステンダーとか、絵の具以外の液も色々揃っていて(すっかり忘れていたけれど)、何も買わずに済みました。
絵の具は同じものがなかったので、適当に混色して挑戦してみたら・・・
なかなかうまくできた~(^_^)v
ウオッシュで重ね塗り、シャドウや、ハイライトを何色も入れて立体感を出しました。グレージングで明るい色をかけて鮮やかに・・・軌跡はドライブラシです。
手前にかぼちゃがあることで、遠近感がでてますよね。飛んでるかぼちゃも、奥行きや動きを出して・・・
満月の明かりが塔やがぼちゃの陰影を効果的にしています。
一番苦労したのは、塔のバックの紫をモップブラシで入れるところ、見本のようにはいかなかったな~。
それから、最後に自分でアレンジした、ゴールドのラインが四角にならずにちょっとカーブしたのが、残念・・・深夜1時くらいになったので、描き直す余力が~・・・。午後3時くらいから、夕食のことをしている以外はず~っと描いてました。
でも、できあがりとしては、自分なりに満足してます。すっごく、うれしくなって、何度も見てにんまり~♪
やっぱり、集中して描いてる時間がとっても楽しい。作品ができたときの充実感も最高!
また時間を作って描きたくなりました♪
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント