« 新しい形 ランチダイエット | トップページ | ユニクロのニューブランド&キャミ »

2007/07/06

点滴からポカリスエットとは~

サンプル百貨店のリアルサンプリングプロモーションで、大塚製薬の化粧品「インナーシグナル」をもらいました♪

P1010012

その説明の時に聞いた興味深い話。

大塚製薬が、なぜ、医薬分野から、食とか化粧品に広がってきたか?

1.流動食からカロリーメイト

2.点滴輸液からポカリスエット
  医者が手術の合間に時間がなく、点滴の輸液を飲んでいるのを見て、身体に近い水、ポカリスエットができた。

そういう発想ってすばらしいですよね。で化粧品の分野では、健粧品という発想♪で生まれたのが、インナーシグナルだそうです。 美白の敵メラニンは、実は必要なもの。色素は紫外線から身体の細胞を守っているんですって。(野菜なども同じ) だからメラニンを作らないのでなく、母細胞のエネルギー代謝を高め、ターンオーバーを促して、できたメラニンを新しい細胞で変えていく、という美白らしい。

種の研究から生まれたらしいです、AMP。で医薬部外品。効き目ありそう。

なんかメラニンが必要っていう説明が新鮮でした。サンプルでもらったエキスもしっとり吸収する感じですが、少量なので、美白効果までは、正直実感できてません。続けないとね。

|

« 新しい形 ランチダイエット | トップページ | ユニクロのニューブランド&キャミ »

コメント

[ワーイ]なんかひとつお利口になった気分。
そういうわけで、薬品会社が…進出してるのかぁ。
よくわかりました。

投稿: milky | 2007/07/07 14:41

>milky様
そうでしょ、ポカリの由来、知らなかったですよね。

いろんな種類の会社が得意分野をいかして、アンチエージングに進出してますよね。

投稿: まゆクー | 2007/07/08 00:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 点滴からポカリスエットとは~:

« 新しい形 ランチダイエット | トップページ | ユニクロのニューブランド&キャミ »