今日のビーズ教室の作品は『ブラックシェルの黒革ネックレス』
ブラックシェルのフラワーとリーフの2種類の形を効果的に使ったネックレス、森下先生のオリジナルです♪
長めに作ったので、モチーフと下のゆれる部分が、胸の下あたりにくるデザインです。
グレイパール(淡水パール)の極小サイズをビーズボールにして、花芯に使っているのですが、意外と高価なんですよ。各パーツはワイヤーでまとめていってます。
黒の丸玉もオニキスです。
私はシェルは初めてで、軽くて独特の模様があって、カジュアルにも、ちょっとおしゃれにも使えそうで、とても気に入りました。黒のニットやTシャツに合わせたい1点です。
コメント
[ワーイ]すごぉい。
ね、これ、昨日してたのぉ?
今度、見せてください。
すごくステキ。
絶対に似合うよぉ!!
投稿: mi | 2007/07/21 08:34
ステキですね~[ワーイ]実物見たいなぁ・・・
シェルって、「貝殻」ってこと?淡水パールもそうだけど、加工されていてもやはり自然のものって何かホッとするような温かみがありますね。
投稿: ごんぎつね | 2007/07/21 11:22
>mi(lky)様
昨日はつけてなかったです。
また今度見て下さいね。[ワーイ]
> ごんぎつね様
黒蝶貝です。ひとつひとつ違って面白いですよね。
投稿: まゆクー | 2007/07/22 00:52
めちゃめちゃ素敵ですo((〃∇〃o))((o〃∇〃))o
手作りのアクセサリーをシンプルな洋服に合わせてお洒落をされている女性って、とぉっても素敵ですよね♪
え?私?Tシャツ、Gパン、ノーメイクが基本です^^まゆクーさんを見習わなくちゃ♪
投稿: けんけんのママ | 2007/07/27 14:31
>けんけんのママ様
私もOffの日は、Tシャツ、Gパンの人なのですが、ノ・ノ・ノーメイクは・・・やっぱ無理です~。(>_<)
外に出るときはクッキーの散歩といえども、化粧は必須!なぜならノーメイクでは、迷惑条例に違反しそうだから・・(人に不快感を・・・笑)
と言っても5分メイク、つけただけ~ってやつですが。[イヤイヤ]
投稿: まゆクー | 2007/07/28 00:46