« すてきな頂き物 | トップページ | 大船 くすくす »

2007/03/28

ホットヨガの体験してみました

26日で2年半続けたピラティス講座が終了(先生がお引越しのため)、健康によいことをつづけたいと思い、見学/体験などしています。

今日はロハスタイムというところのホットヨガ

温度38度、湿度65%のスタジオで行うヨガで、サウナは苦手な私ですが意外と平気でした。ヨガも、ゆっくりとした動きと呼吸で、先生の指導に合わせて行いましたが、そんなにつらくなく身体のかたい私も無理しない範囲で気持ちよくストレッチできました。

照明も暗めでリラックス効果あり。途中仰向けになって呼吸する時には、もっと暗くしてくれたので寝ちゃいそうでした。汗をいっぱいかくので、お水を補給しながら行います。デトックス効果もあるみたいで、私は1リットルくらい飲みました。今回はキャンペーン中のためかデトックス水500mlを頂きました。

最後にもう一度仰向けでリラックスするときに、良い香りのお水(?)を霧吹きでまいてくれたので、さらに癒し効果アップでした。

終わったあとはシャワーを浴びて帰りましたが、うちに帰ってからも顔がほてっているくらい芯から温まった感じでした。

体験したヨガのポーズは、ピラティスの講座でやったことがあるものが多く、改めて今までの講座はいろいろな要素を取り入れてくれていたんだな、と実感しました。山岡式ピラティスという名前だったんですが、本来のピラティスの深層筋を鍛える動きだけでなく、ヨガやバレエやつぼ押しなども取り入れてくれていたので、トータルで健康になっていたんだと思いました。やさしくかわいい先生も大好きだったので、それに代わる講座が見つかるか?です。

ヨガとピラティスは呼吸法も違うことがわかりました。ピラティスは鼻から吸って(肋骨をひろげるように)、口から吐くのですが、ヨガは鼻から吸って鼻から出すようでした。もう一度体験レッスンがあるので、もう少しわかるかなと期待しています。

|

« すてきな頂き物 | トップページ | 大船 くすくす »

コメント

私も今日「ホットヨガ」なるもの初体験してきました♪
私は今月オープンした戸塚のスポーツジムで、です。
今までずっとエアロ、ダンス系一辺倒で、ヨガなどのスロー系は苦手だったのですが、最近はどこのスポーツクラブも「メボリック症候群」解消のためのものが主流で、以前のようなガンガン走るようなエアロプログラムはなくなってきています。
それで、ヨガやスパ、岩盤浴などを主にしたジムに鞍替えしたんですけど。

私も部屋に入ったとき「え?この暑さの中でやんの?気分悪くなったらどうしよう」と思ったけど、意外に慣れてラクになるもんですね♪
まゆクーさんと同じで「サウナ苦手」な私ですが大丈夫でしたよ♪

普段より柔軟性も増すみたいだし、ちょっと頑張っても体がついてきてくれました。
ピラティスのプログラムもいくつかあるし、いろいろ体験してみようと思ってます。

またいろいろ情報聞かせてくださいね[ぺこり]

投稿: CK | 2007/03/29 18:39

「メタボリック症候群」でしたね~失礼!
頭がメタボになってきてるのかも(汗)

投稿: CK | 2007/03/29 18:43

>CK様
CK様も体験されたのね。意外とよかったですよね~。
ジムはメニューが豊富そうでいいですね。私は電車に乗っていく根気がなくて、もっぱらチャリ圏をさまよっています。[アセ]

投稿: まゆクー | 2007/03/30 00:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホットヨガの体験してみました:

« すてきな頂き物 | トップページ | 大船 くすくす »