チェリーミント
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日のテレビ番組で、ゲストの福山雅治が座右の銘を聞かれ、実るほど頭を垂れる稲穂かな 、といっていました。自然体の福山くんになんとなく合っているなあ~、と思いました。
さて、私はと言えば、昔は一期一会と思っていたけど、今は出会いを大切にしているかというとそれほどでもないな~、と・・・。何しろ、人の名前と顔が覚えられないんだから~^_^;。
などと思いつつ、強いてあげればなんだろう???。健康第一!ってところかな・・(笑)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ピラティスの日。今日は、いつもの足の3箇所のつぼ以外に、ひざ関節のつぼをならいました。ストレッチは、体側を中心に行いました。
運動後のランチは、増田屋さんの日替わり(今日は天丼)でした。1000円でデザートもついてます。
それからもうひとつ、シュガーレディになりました。今まで配達してくれたシュガーレディさんがやめるので、自分の分を購入するため、ですが・・・。やっぱり、安全でおいしいですもんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
娘がマネージャーをしているので、バスケの試合の応援に行きました。
県大会のかかった試合で、勝てそうと聞いていたので、気楽に行ったら、僅差で負けてしまいました・・みんな涙・涙で、辛かった・・・。残念!
これで引退ですが、きっと、充実した日々だったと思います。(マネージャーながら)
私も最初で最後になってしまいましたが、行ってよかった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
娘の部活の親睦会で、藤沢のポルトビーノというイタリアンのお店に行きました。
地下に入っていくと、思いがけず、すてきな空間。意外と広く落ち着いた雰囲気♪
ランチは、サラダ(食材が珍しい感じ)、パン2種(おいしい~)、選べるパスタ(私は子羊のミートソースにしました。おいしかったです)、デザート(ティラミスとアイス)、コーヒー(おかわりできます♪)、で1360円はうれしい♪って感じでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
歓送迎会で、鎌倉の中華・二楽荘に行きました。会場は、落ち着いた雰囲気でいいのですが、お料理が去年に比べて・・・だったかな~。
前菜は、くらげやピータン(こくがあった)など。スープもふかひれでおいしかったです。
その後、えびや帆立や豚肉のお料理がそれぞれきたのですが、どれも甘酢あん風で、同じ様な味・・・。去年は揚げ物や蒸し物など、もう少しバラエティにとんでいたような・・・。
最後はやきそばとデザートのあんにん豆腐(これも普通)で、おそばは食べきれませんでした。
あと、個人的には、しょうこう酒を温めないで出して欲しかったなあ・・。(お砂糖は使わないで、ストレートで飲みたいので)
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
月に2回のピラティスの日♪
今日は股関節を重点的にストレッチしました。いつもの足のマッサージ、深層筋の腹筋類や、三半規管の調整、呼吸法も丁寧にやりました。後は2人1組で、腕のぶるぶるマッサージが気持ちよかったです。
ピラティスの後のランチは、鎌倉三越のブルーヴェールに行きました。もうすぐ移転するそうです。妙にはきはきとしきるウェイトレスさんが印象的でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント