お誕生日おめでとう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お台場へ遊びに行きました。目的は2つ。1つはユカギルマンモス、もうひとつは科学未来館の世界一のプラネタリウム<メガスターⅡ>をみること。
ユカギルマンモスはフジテレビの7Fの仮設テントに展示されていました。狭い展示スペースで、1つの部屋はマンモスの模型とパネル展示、その隣の部屋に、目当ての冷凍マンモスの頭部が展示してあるという具合で、予想はしていたけれど、あっという間に見終わりました・・。冷凍マンモスも頭部だけですし、ガラス越しに見る感じで、きれいに残っているな、と思ったけれど、感動・・はなかったです。入場料1000円の価値は、私にはなかった、かな。
それに比べて、科学未来館はよかったです。(入場料500円!ですよ)大平さんが作ったMEGASTAR-Ⅱはほんとうにたくさんの星が、色も再現されていて、別世界に行った感じでした。休日には整理券があっという間になくなる、と聞いていましたが、平日の今日でも、11:30には4:00~の整理券しかないくらいでした。(幸いにも2:00~の券が残り4枚でGETできましたが)。「アースストーリー」(3Dシアター)も空席があり、入れてとってもラッキーでした。
ドームシアターだけでも満足でしたが、各階もいろんな科学技術の展示があり、
などいろいろ体験して、おもしろかった!です。建物もきれいで、ボランティアの方たちも親切で居心地のよい空間でした。久々に子供と1日遊びました。
写真は冷凍マンモスは不可だったので、模型です。あとアシモ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント